建築文化を体験できる「建築倉庫」、2025年3月にリニューアルオープン

2025.02.05 07:04
寺田倉庫
模型展示と体験型プログラムが充実した新しい建築文化拠点





寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営するWHAT MUSEUM(ワットミュージアム)の建築倉庫は、新たに体験型スペースを増設し、2025年3月8日(土)にリニューアルオープンします。建築模型を用いたワークショップやトークイベントを定期的に開催し、建築家や専門家と直接交流できる場を提供します。初め…

あわせて読みたい

【2月22日〜24日】三連休必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【BENA】島津理化 様ご依頼「実験室給排気制御設備(給排気システム)」の模型と AR システムを納品
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
名作照明「TALIESIN」30周年記念、オマージュ作品とは
GOETHE
プラダと妹島和世が再びタッグ。「PRADA MODE 大阪」と「犬島プロジェクト」が開催へ
美術手帖
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
WHAT MUSEUMの建築倉庫がリニューアルオープン。模型を通じて建築文化を体験できる施設へ
美術手帖
WHAT MUSEUMの「建築倉庫」が3月よりリニューアルオープン。展示と体験型ワークショップで新しい建築文化拠点に
美術手帖
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
建築倉庫がリニューアルオープン。体験型プログラムで建築文化をより身近に
VOGUE JAPAN
【美術館建築展】4/1~山口洋一郎の設計による「茅ヶ崎市美術館」(神奈川)を舞台に、内藤廣、坂 茂、三分一博志、西沢立衛ら世界的に活躍する建築家の展示と講演会を開催!
PR TIMES
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
WHAT CAFE、「紙」をテーマにした展示会を5月3日(土・祝)から開催
PR TIMES
寺田倉庫のアート複合施設「TERRADA ART COMPLEX II」に「Goyo Gallery」が4月12日オープン
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
建築家・安藤忠雄の軌跡から未来まで。「安藤忠雄展|青春」が『グラングリーン大阪』で3月20日 (木) から7月21日 (月) まで開催。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
吉村靖孝さん、なぜ建築を漫画に? 「建築家の作家性」を問う展覧会が〈TOTO ギャラリー・間〉で開催中。
Casa BRUTUS
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
里山・田園と調和し、快適に住み続けられる丹波篠山の家に住んでみませんか?
PR TIMES
2025年6月3日、ポルトガル×日本 建築の「対話」が大阪で交わる。中之島美術館にて国際建築シンポジウム「Related Paths - 4 Architects」開催
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics