おひとりさま用に「食器の枚数」を見直し。簡単ルールと“1時間片づけ”ですっきり/大掃除でマネしたい記事

2024.12.15 20:00
使わなくなったお皿を昔と同じ場所にしまっていませんか? ESSEフレンズエディターのkiyoさん(50代)もそのひとり。子どもが独立し3人家庭から単身生活へと環境が変わっても、食器棚を1年以上そのままにしていたそう。ところが、ほんの1時間の「食器整理」で暮らしがラクに。kiyoさんが実践した食器収納例を語ります。…

あわせて読みたい

ごちゃつく「紙類」をすっきり整える“小片づけ”のコツ。忙しい「年末の掃除」はリストに書き出して気持ちをラクに/整理収納アドバイザー・井田典子さん流片づけルール
天然生活web
「家中の食器全部これにしたい」【ダイソー】110円の「すくいやすい食器」が便利すぎました
イチオシ
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
浴室に「タオル棚」を取りつけて正解。体が温かいままタオルを取れる幸せ
ESSEonline
「ものが多くても」ゴチャつき感のない家づくりのコツ3つ。使う色は絞ると視覚的にもスッキリ
ESSEonline
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
◤30~50代女性の「将来のために見直したいもの」についての調査◢最も多いのは「健康について」。「体にいい食事をとるようにしたい」という声が多数
PR TIMES
50代、疲れた体を救う「時短グッズ」3つ。お風呂の手間を減らし、フルタイム勤務を乗りきる
ESSEonline
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
スポンジ置きは捨てて正解だった。キッチンで「手放してよかった」もの3つ/大掃除にも
ESSEonline
40代の大掃除は「30分だけ」「玄関から」。無理をしないことで気持ちもラクになる
ESSEonline
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
子どもが3人いても「ものが増えすぎない」コツ。クリスマス前の今は片づけのチャンス
ESSEonline
50代からの「クローゼット見直し」。3つのポイントで自分に合った洋服選びを
ESSEonline
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
旅の荷物は「風呂敷」使いで軽くなる。収納やバッグに活躍/ユニクロの軽アウターも必須
ESSEonline
「80代の高齢親と外出」を楽しむコツ。半日で帰ってこられる場所がいい/50代ひとり暮らし
ESSEonline
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
片付け上手な50代が「あえて」捨てないもの3つ。あわてて大掃除して後悔…を防ぐ
ESSEonline
【片づけの難所】食器棚は「隠れモノ屋敷」
ダイヤモンド・オンライン