「ものが多くても」ゴチャつき感のない家づくりのコツ3つ。使う色は絞ると視覚的にもスッキリ

2025.02.04 12:00
ものを減らしたはずなのに、なぜだか部屋がスッキリしなくてモヤモヤすることはありませんか? 持ち物が多くても生活感を抑えたスッキリとした暮らしを叶える3つのコツを、自称「物欲高め」なESSEフレンズエディターで住宅デザイナーの御園生梓さんが紹介します。…

あわせて読みたい

50代のクローゼット整理術。衣替え時に服を手放し、大物は保管サービスを活用
ESSEonline
40代、去年リアルに手放した服とその理由。「『まだ着られる』服は手放す」
ESSEonline
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
100均&無印良品で「バッグの中身」整理が簡単に。忘れ物防止、気分も上がりメリット満載
ESSEonline
片付け下手が「ものを減らす前に」考えたいこと。しんどい暮らしをラクにする
ESSEonline
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
ダイニングに収納を「つくらなかった」ことを後悔。家づくりをするときに考えておきたいこと
ESSEonline
◤30~50代女性の「将来のために見直したいもの」についての調査◢最も多いのは「健康について」。「体にいい食事をとるようにしたい」という声が多数
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
「散らかりにくい冷蔵庫」整理のコツ。年末年始のご馳走や急ないただきものも入る
ESSEonline
【30~50代女性の「よく冷凍保存するお肉の種類」についての調査】最も多いのは「豚コマ」と「鶏モモ」。「おいしく食べられる期限を知りたい」という声が多数
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
新年も快適に♪「スッキリ気持ちいい」部屋作りのコツ3選
朝時間.jp
無印良品の「ユニットシェルフ」最強説。テレビも服も生活用品も、気持ちよく収納できる
ESSEonline
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
40代、老け見えしない「ベージュニット」着こなし3例。タンスの肥やし服も生き返る
ESSEonline
旅の荷物は「風呂敷」使いで軽くなる。収納やバッグに活躍/ユニクロの軽アウターも必須
ESSEonline
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
ゴワゴワのタオルを捨てて「しまむら新作」に総取り替え。たった3000円で世界が変わった!
ESSEonline
50代、10分でできる「暮らしのリセット習慣」。週1で、食品も書類も驚くほどすっきり
ESSEonline