「MOTアニュアル2024 こうふくのしま」(東京都現代美術館)開幕レポート。複雑な現実と見えざるつながり

2024.12.14 07:00
 1999年より東京都現代美術館で開催されてきた、現代美術に新たな視点をもたらすグループ展「MOTアニュアル」。その第20回となる「MOTアニュアル2024 こうふくのしま」が開幕した。会期は2025年3月30日まで。 本展では、清水裕貴、川田知志、臼井良平、庄司朝美の4名の作家の最新作が展示され、それぞれが現実の複雑さや多義性をどのように視覚的に表現しているのかを探る。担当学芸員は楠本愛である。…

あわせて読みたい

鎌倉のアートギャラリー HUG FOR_. にて、8名のアーティストによるギャラリー2周年記念のグループ展「まどか」を開催
PR TIMES
「動き出す浮世絵展 TOKYO」(寺田倉庫G1ビル)開幕レポート。五感で体感する浮世絵の魅力
美術手帖
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
ピカソの版画芸術の最高傑作を箱根で初公開!「新収蔵 ピカソ ヴォラール連作100」開催中
ラブすぽ
「生誕190年記念 豊原国周」(太田記念美術館)開幕レポート。明治以降も引き継がれた歌川派の本流を見る
美術手帖
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
第2回絹谷幸二芸術賞、川田知志が大賞を受賞。奨励賞は弓指寛治
美術手帖
大賞に川田知志さん 第2回絹谷幸二芸術賞 奨励賞は弓指寛治さん
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
「今津景 タナ・アイル」(東京オペラシティ アートギャラリー)開幕レポート。歴史、神話、環境が交差する今津景の世界
美術手帖
2/15(土)~「今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト 〈感覚の点P〉展」開催【東京都渋谷公園通りギャラリー】
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
特別展「魂を込めた 円空仏 —飛騨・千光寺を中心にして—」(三井記念美術館)開幕レポート
美術手帖
プレナス米文化継承事業 細川護熙作『棚田の四季』 一日限定公開
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト15。荒川ナッシュ医、松谷武判の個展から、ポーラ美術館の「カラーズ」展まで
美術手帖
「今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト 〈感覚の点P〉展」(東京都渋谷公園通りギャラリー)開幕レポート。目で見るだけでは見えないものを探して
美術手帖
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「メキシコへのまなざし」(埼玉県立近代美術館)開幕レポート。いかに日本人アーティストはメキシコ美術の「精神」に呼応したのか
美術手帖
「MOTコレクション」展(東京都現代美術館)開幕レポート。イケムラレイコやマーク・マンダースの作品が示す現代美術の深層
美術手帖