第2回絹谷幸二芸術賞、川田知志が大賞を受賞。奨励賞は弓指寛治

2025.02.12 16:30
 2月12日、「第2回絹谷幸二芸術賞」の発表と授賞式が東京都台東区の日本芸術院で開催。川田知志が大賞、弓指寛治が奨励賞を受賞した。 川田知志は1987年に大阪府で生まれ、京都市立芸術大学大学院を修了後、フレスコ技法を軸にした大規模な壁画を制作している。その作品は、日本の都市近郊の均質化した風景を断片化し、再構築して描くことで知られており、空間全体を覆う圧倒的なスケールが特徴的だ。 また、川田は「T…

あわせて読みたい

【京都の展覧会】蜷川実花やロベール・ドアノー、冬の京都で巡りたい写真展2選
婦人画報
「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」(京都市京セラ美術館)開幕レポート
美術手帖
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館!?「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで」(国立西洋美術館)
クロワッサンオンライン
【銀座・和光】「50th Anniversary 山本容子展 愛めぐりの詩(うた)」を2月13日(木)より開催
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
「モネ 睡蓮のとき」(京都市京セラ美術館)開幕レポート。視力を失いつつあった晩年の制作に迫る
美術手帖
蜷川実花 with EiMによる圧巻の没入体験へ! @京都市京セラ美術館
Numero TOKYO
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
【展覧会限定】モネ×和菓子のコラボレーション。「モネのいろどり琥珀糖」を「モネ 睡蓮のとき」京都展の展覧会特設ショップにて発売いたします。
PR TIMES
印象派の巨匠 クロード・モネの「睡蓮」から着想したカクテルを発表◇うつろう時間の美しさをバーテンダーが繊細に表現
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【京都】「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」開催。アートで記憶や感情と共鳴する“百人百様”の没入型絵巻体験
MORE
「成安造形大学 卒業制作展 2025」が京都市京セラ美術館で開催
イチオシ
【Hydro Flask®】メタリックなトレイルシリーズの新サイズが登場
PR TIMES Topics
村上隆の作品が特別展示販売中@カイカイキキギャラリー(東京)
Numero TOKYO
京都・岡崎の桜さんぽで、春色に染まる水辺の風景とアートを満喫♪
ことりっぷ
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「民藝」×「京都」の展覧会が2025年秋に開催
ELLE DECOR
【京都・催事】蜷川実花の世界を堪能する
暮らしニスタ
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics