特集「中学入試に役立つ2024年重大ニュース 世界編」/ドラマ・映画版【推しの子】アクア役、櫻井海音さんインタビュー/小中学生向けニュース月刊誌『ジュニアエラ』2025年1月号、12月13日(金)発売

2024.12.13 11:30
株式会社朝日新聞出版
Eテレで大人気放送中のアニメ、「科学×冒険 サバイバル!」の制作現場レポートも!

親子で楽しく読めて、中学受験・高校入試の勉強にも役立つ、小中学生のためのニュース月刊誌ジュニアエラ2025年1月号が、12月13日に発売されました。今号の特集は「中学入試に役立つ 2024年重大ニュース・世界編」。もうすぐ中学入試シーズン。出題されそうな世界の時事ニュースを解説、予想問題やキーワード解説もついています。インタビューは、【推しの子】のドラマ・映画版でアクア役を演じている櫻井海音さん! 連載「『文豪ストレイドッグス』で学ぶ 日本の文豪」には、「武装探偵社」の社長である福沢諭吉が登場します。
いよいよ2025年の中学入試シーズンが始まります。1月号の特集は、「中学入試に役立つ 2024年重大ニュース・世界編」です。「ロシアの侵攻・中東の紛争」「世界の中の日本経済」「“月開発”最前線」「パリ五輪・パラリンピック」「世界と日本のジェンダーギャップ」の5テーマを解説します。24年12月号で特集した「重大ニュース・日本編」に続き、「なぜ?」「どうして?」を掘り下げる「思考力UPのためのポイント」や、「2025年入試予想問題」、重要語句をまとめた「ニュースのキーワード50」も掲載。全11ページの拡大版特集です。※次号2月号(2025年1月15日発売)は「超直前対策」として、頻出の「周年問題」の予想問題を掲載予定です。

「ニュースが知りたい」では、「核兵器NOの訴えがノーベル平和賞に」を深掘り。2024年のノーベル平和賞に「核兵器NO」を国際社会に訴えてきた日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)が選ばれました。日本のノーベル平和賞受賞は「非核三原則」を提唱した佐藤栄作元首相以来、50年ぶりです。なぜ今、日本被団協に光が当てられたのでしょうか。ジャーナリストの一色清さんが解説します。このほか、「袴田巌さん、無罪確定」、「アメリカ大統領選、トランプ氏勝利で世界はどうなる?」といったニュースもわかりやすく解説します。

スペシャルインタビューは俳優の櫻井海音さんが登場。マンガやアニメなどで大人気の【推しの子】がついにドラマ&映画に! 伝説のアイドル、アイの双子の子のひとり、アクアを演じるのが櫻井海音(かいと)さんです。原作の大ファンであり、フットサルの高校生代表として世界大会に出場した経験もある多才な櫻井さんに、自身の「推し」や読者へのメッセージを聞きました。

連載『文豪ストレイドッグス」で学ぶ 日本の文豪』は、実在する文豪と同じ名前を持つキャラクター達が、「異能」を武器にバトルを繰り広げる人気のマンガ・アニメ「文豪ストレイドッグス」(株式会社KADOKAWA)とのコラボ連載。第8回は「福沢諭吉」です。「文スト」では「武装探偵社」を束ね、異能力「人上人不造(ヒトノウエニヒトヲツクラズ)」をもつ社長。実際の諭吉は「学問のすすめ」を著したり慶應義塾を創始したりと広く国民に知られていますが、少年のころは大の勉強嫌いだったといいます。そんな諭吉が勉学に熱中するようになったきっかけとは?

QuizKnockからのクイズに挑戦する連載、「学び×遊びクイズに挑戦 クイズノックキャッスル」。今月号は山本祥彰さんが登場! 「日本に関係の深い絵画」に関するクイズを出題します。クイズに挑む読者へのメッセージも聞きました。

さらに、大人気の「科学漫画サバイバル」シリーズ(朝日新聞出版)を原作にしたテレビアニメ、「科学×冒険サバイバル!」がNHK Eテレで放送中です。毎回ハラハラドキドキが止まらないあのシーンはどうやって作られているの? 読者の小学生兄弟とお母さんといっしょに制作現場のスタジオに行って、監督や音響監督にお話を聞いてきました。
【そのほかにも、盛りだくさん!】
●ニュースの瞬間 ドジャースの大谷翔平選手、3度目のMVPに
●フンダラ姫のNewsなひとこと
●マンガ コリゴリ博士の暴投ステーション
●桃太郎電鉄で行く!47都道府県 長崎県
●夕日新聞 日本全国B級ニュース
●パックンのすぐに使えるオモシロ英語
●小島よしおの ボクといっしょに考えよう
●子ども地球ナビ フィンランドの男の子
●読者のページ ジュニステ
2コマまんがdeあ・そ・ぼ/ジュニアエラ大喜利
●歴史人物SNS 蔦屋重三郎
●サイエンスジュニアエラ 古アパートはワクワクいっぱいの科学館!
●中学受験通信 中学受験合格体験記
●コリゴリ博士と読む11月のニュース
●インフォメーション おすすめ本/イベント/プレゼント

ジュニアエラ2025年1月号
定価:600円(本体545円+税10%)
発売日:2024年12月13日(金曜日)

あわせて読みたい

【八木勇征&櫻井海音】人生の先輩の言葉は必見!~人生の岐路に立つ若者たちへ~本音トークをお届け
Ray
アニメ『文豪ストレイドッグス わん!』×「クロッキーブック」のコラボレーションアイテムの受注を開始!!アニメ・漫画のオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」にて
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【中学受験】本番直前までに親が絶対確認すべき「5つのポイント」とは?
ダイヤモンド・オンライン
中学入試で最多出題(2020年度) 現在も多くの学校で出題される中学受験の王道作品『十四歳日和』
コクリコ[cocreco]
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
特集は「温暖化で食卓からサケが消える!?」/「学校のことで悩むみんなへ」タレント・中川翔子さんインタビュー/小中学生向けニュース月刊誌『ジュニアエラ』2025年3月号、2月15日(土)発売
PR TIMES
特集は「記憶力、成績UP! 脳を味方にする『勉強法』」/「劇場版プロセカ」宵崎奏役の声優・楠木ともりさんインタビュー/小中学生向けニュース月刊誌『ジュニアエラ』2025年2月号、1月15日(水)発売
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
「ノーベル平和賞」10日に授賞式 原爆投下で何が起きたのか…原爆被害について詳しく知る本4選
コクリコ[cocreco]
日本被団協、プーチン氏に核兵器の危険を警告 平和賞授賞式前に会見
AFPBB News オススメ
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
対イラン強硬派を要職に指名、トランプ政権下で高まる核の危機【池上彰・増田ユリヤ】
ダイヤモンド・オンライン
「未来と過去に対する責任」長崎からノーベル平和賞授賞式に向かった地元紙記者に聞く
radiko news
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
日本被団協、核なき世界を訴え ノーベル平和賞授賞式
AFPBB News オススメ
【日本被団協 ノーベル平和賞受賞】谷川俊太郎「反戦の詩」 かこさとし「戦争の悲惨」… 子どもと大人たちへ「戦争と平和」を考える本【4選】
コクリコ[cocreco]
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「ノーベル平和賞」10日に授賞式「日本被団協」とはどんな団体? 戦争体験を知る本12選
コクリコ[cocreco]
アニメ『文豪ストレイドッグス』より中島敦、太宰治、江戸川乱歩、福沢諭吉、芥川龍之介、中原中也、条野採菊、末広鉄腸、フョードル・D、ニコライ・G、シグマだけのイチ推しシーンを使用した缶バッジが登場!
PR TIMES