目指すは製品トラブルゼロ。徹底した原因究明と仮説立ての先で、信頼の品質を守る

2024.12.13 13:01
2017年にコベルコ・コンプレッサに入社した芦田 光平。現在は、播磨事業所 品質統括部 品質管理室で製品トラブルの対応・改善業務を担当しています。仕事のやりがいは「世界で使われる製品の信頼を支えながら、自らの技術をじっくり深められること」と語る芦田が、今どんな思いで仕事と向き合っているのか、話を聞きました。…

あわせて読みたい

うなぎの研究から始まった挑戦──生産者との信頼関係を大切に現場視点で行う飼料開発
talentbook
“働き方”で業界をリードするIT企業が社員に手厚い研修と充実の支援体制。個々に裁量権が与えられ、新しい業務にもチャレンジできる理想的な働き方で、日々成長を実感する若手社員の実像に密着
PR TIMES STORY
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
地域医療を支え、現場の課題解決に挑む──命と向き合うMRが描く「患者中心」の未来
talentbook
派遣社員で入社し、正社員、管理職へとステップアップ。ライフステージとともに働き方を変え築いてきた女性管理職のキャリアストーリー
PR TIMES STORY
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
時代と共に進化を続ける製品開発は、自分自身もずっと成長し続けられる仕事
talentbook
製品を正確に作動させるために欠かせない「制御システム」の設計開発を担う
talentbook
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【製造部門座談会】ものづくりを「仕組み」から変える!世界進出に向けた、製造部門の改革を担う面白さ
talentbook
現場に足を運び、声を聞く。その積み重ねが、より良い開発に繋がっていく
talentbook
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【高専出身者座談会】本音で語る、コベルコ・コンプレッサという会社について
talentbook
品質確保の先に広がる医療機器の未来。確かな目とコミュニケーションの力で品質を守る
talentbook
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
確実な商品があれば、あとは信頼を築くのみ。統括がメンバーへ伝える「アテンドする立場」としての営業職
talentbook
良い製造現場には、良い戦略がある。あらゆる壁を突破し、効率化やコストダウンを実現
talentbook
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
新卒入社の営業から新組織の部長へ。「挑戦」と「顧客ファースト」で歩む私のキャリア
talentbook
形になる喜びを追求して。物理学の探求からITエンジニアへ、若き才能の開花と挑戦
talentbook