103万円の壁問題は「178万円玉木案」こそ正当だ…!それ未満の自民党案が財務省的な緊縮思想に基づく「屁理屈」といえるワケ

2024.12.13 06:00
12月11日、103万円の壁引き上げについて、自民・公明。国民民主3党が合意した。あとはその引き上げ額、自民党公明党が、財務省が何を言おうが、正当な論理に基づいて正々堂々と178万円にまで103万円の壁を引き上げる玉木案に賛同されんことを、心から祈念したいと思います。…

あわせて読みたい

国民民主党「年収の壁」引き上げは中高所得者を利する、社会保険「税方式化」で低所得者の手取り増を
ダイヤモンド・オンライン
あなたが賃上げの恩恵を感じられない当然の理由
東洋経済オンライン
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
米長期金利上昇はいつまで続く?トランプ政権「国債増発」懸念だけでは説明できない“需要の弱さ”
ダイヤモンド・オンライン
「178万円玉木案」を否定…“何としてでも減税額をゼロに近づけたい”財政緊縮派の「ラスボス」宮沢洋一・自民党税調会長の正体
現代ビジネス
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
なぜ「日本人の賃金」は上がり始めたのか…「2010年代半ば」から起きていた「変化」
現代ビジネス
石破政権の実質賃金引き上げ経済政策、「2つの疑問」と「1つの盲点」
ダイヤモンド・オンライン
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
「103万円の壁」引き上げのウラで進行する5つの不可解な現象
ダイヤモンド・オンライン
「103万円の壁」見直しの“迷走”、財源に固執する健全財政論の根本的間違い
ダイヤモンド・オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
先進国はビッグマックが1200円…なぜ日本の「カレーライス物価指数」は過去最高なのに「ビッグマック指数」は最貧国レベルなのか?
集英社オンライン
「103万円の壁」見直しや物価高対策、“近視眼的思考”で長期停滞脱却はできない
ダイヤモンド・オンライン
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
自公維「電撃合意」に走らせた党内事情と万博予算
東洋経済オンライン
自民党と財務省が「絶対に知られたくない」真実を明かす…!「年収の壁」178万円への引き上げには「消費税5%減税」と同じ効果がある!
現代ビジネス
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
日銀「年内利上げ」はあと1回!?利上げ継続に立ちはだかる“日米政権の壁”
ダイヤモンド・オンライン
国民・玉木氏をじわじわ追い詰める自民の戦略
東洋経済オンライン