【東京】「小西真奈 Wherever」開催中。写真にも似た客観的描写が印象的な風景画

2024.12.12 20:10
「現代」を切り取った風景画が人気の作家の初の大規模個展《Untitled》 2023年 油彩、キャンバス 作家蔵府中市美術館にて、「小西真奈 Wherever」を2025年2月24日(月・振)まで開催中です。小西真奈は、現代の日本において、風景画の可能性を拡張しているひとりです。本展は、小西真奈の美術館での初の大規模個展となります。2000年代の代表作を精選し、また近作と新作をたっぷりと展示します…

あわせて読みたい

上海出身の国際的油彩画家・王元鼎の70年にわたる芸術の軌跡を辿る「王元鼎 芸術の道70年 絵画芸術展」を、東京・銀座にて3月24日(月)より開催。珠玉の100作品以上を一挙展示。
PR TIMES
へリングのメッセージがここに。大規模個展「キース・へリング展 アートをストリートへ」が2月1日~4月6日、水戸『茨城県近代美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
石井和哉 個展「鈍く抵抗する絵画」
PR TIMES
日本古来の浮世絵と日用品を織り交ぜたユーモア溢れる作品を描く鈴木ひょっとこの個展「state of flux」を開催 !
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
展覧会レビュー:「小西真奈 Wherever」@府中市美術館
Numero TOKYO
小西真奈「Wherever」に見る、画家のタッチの変遷
美術手帖
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【東京都千代田区】KENSEI YABUNO氏の新作個展「Untitled III」開催。ドローイング作品付の作品集も販売
STRAIGHT PRESS
発掘時代の終わり。清水穣評「没後30年 木下佳通代」展
美術手帖
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
柔らかなタッチと滲むような色彩で、儚くも強い人物像を描く工藤千紘の個展「Prelude」を開催 !
PR TIMES
白井晟一の建築と語り合う須田悦弘の木彫の花|青野尚子の今週末見るべきアート
Casa BRUTUS
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「今津景 タナ・アイル」が東京オペラシティ アートギャラリーで開催
美術手帖
注目のアーティスト、今津 景の初の大規模個展開催中
Numero TOKYO
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
メキシコが生んだ芸術の魅力に開眼!企画展「メキシコへのまなざし」が5月11日まで北浦和『埼玉県立近代美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
「今津景 タナ・アイル」(東京オペラシティ アートギャラリー)開幕レポート。歴史、神話、環境が交差する今津景の世界
美術手帖