湘南平塚、‟嬉々!!CREATIVE”ギャラリー&カフェがリニューアルOPEN!150点が並ぶ名画オマージュ展がスタート!!

2024.12.11 11:49
ジョイン・クリエイティブマネジメント株式会社
障がいのある作家が活躍する嬉々!!CREATIVEのギャラリー&カフェがリニューアルオープン。外部作家も加わり150点が並ぶ『巨匠たちのあの名画を僕が描いたらこうなった!』展を1月31日まで開催。
障害のある方が活躍するアトリエ/福祉施設「嬉々!!CREATIVE」(平塚市)はこの12月にギャラリー&カフェをリニュ―アルオープンしました。ギャラリーを併設するカフェではお揃いのユニフォームを身に着けたメンバーが活躍中です!

リニューアルオープンを飾るのは、障がいのあるアトリエメンバーと一般公募で募った、パブリックドメイン名画にインスピレーションを受けた作品約150点を展示した「巨匠たちのあの名画を僕が描いたらこうなった!」展です。
カフェの入口から続く個性的な数々の作品。元になった名画が何か考えながら眺めるのも楽しい

嬉々!!CREATIVEのカフェでは接客から調理、コーヒーの抽出まで障がいのあるメンバーが担当します。皆さんは出来ることも得意なことも千差万別で、カフェでの仕事は業務を細分化することによりメンバーによる運営を可能にしています。

人と接するのが得意な人は接客を、数字は読めなくても印をつけた目盛りで材料を計る人、パンケーキの焼き色を見極めて上手に焼ける人、コーヒー豆を挽いたり淹れる流れの手順を追ってするのが得意な人など、それぞれがやりたいことと出来ることを細かく分けて担当しています。自家製パンケーキや丁寧にハンドドリップしたコーヒーにはお客様から定評があります。
お揃いのユニフォームを着用し一層集中して仕事に取り組むカフェメンバーたち
展示作品が多数飾られているカフェでアートを眺めながらゆったりとした時間を過ごせる空間になっている
また同じスペースにあるギャラリーで「巨匠たちのあの名画を僕が描いたらこうなった!」展を開催しています。没後70年が経過した有名な名画が題材となっており、多数ある作品はどれも描いた人の個性が溢れる見ごたえある内容となっています。
こちらはフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」を描いたもの。どれひとつとして同じタッチのものがない

所属アーティストの作品に加え、障がいの有無を超え一般公募で集まった約30点も同時展示し、アーティストや特別支援学校の生徒、絵が好きでテーマに興味を持った方など様々な人が参加。街中のカフェとしても、アートギャラリーとしても、誰もがワクワクできるスペースにしていきたいと思います。


嬉々!! CREATIVE GALLERY & CAFE
住所:神奈川県平塚市明石町14-8(平塚駅西口徒歩7分)
営業日:火曜~金曜 10:30~15:30(第一・第三土曜日は営業)
これまでの作品を商品化した物販コーナーも充実しています。
≪『巨匠たちのあの名画を僕が描いたらこうなった』展≫
■2024.12.3(火)-2025.1.31(金)
■月・日・祝CLOSE/土曜日は第1・第3土曜日のみOPEN
■最終日1/31(金)は15時まで



【嬉々!!CREATIVE(キキ!!クリエイティブ)について】
2022年4月に設立された嬉々!!CREATIVEは、障がいのあるアーティストが活躍するクリエイティブ活動を行うアトリエです。現在、約100名のアーティストが登録し、制作活動を行っています。
アトリエの活動は、プロダクトデザインやパッケージデザインとしてアートを使用したい企業へのイラストライセンス許諾事業も行っており、そのライセンス使用料は、工賃や画材費等としてアーティストに還元されます。
嬉々!!CREATIVEは、誰もが創造的に暮らせる社会を目指し、その活動はアトリエだけにとどまらず、作品を展示するギャラリーやメンバーが働くカフェの運営も行っており、ジョイン・クリエイティブマネジメント株式会社によって運営されています。

あわせて読みたい

なぜ、ノナカ・ヒルは京都にギャラリースペースを開設したのか?
美術手帖
横浜美術館コレクション展「新収蔵作品特別展示――淺井裕介《八百万の森へ》」「新たにむかえた作品たち――生活・手仕事・身体」
PR TIMES
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
「マーク・マンダース|Silent Studio」がギャラリー小柳で開催。新作を発表
美術手帖
【神奈川】横浜美術館リニューアルオープン記念展「おかえり、ヨコハマ」を、来年2025年2月8日(土)より開催
MORE
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
障がいのある方がアートで活躍する『嬉々!!CREATIVE』と『第3世界ショップ』のコラボ、ARTなフェアトレードチョコレート&コーヒーが2025年も販売!!
PR TIMES
2/15(土)~「今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト 〈感覚の点P〉展」開催【東京都渋谷公園通りギャラリー】
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
中野の冬のアートイベント【NAKANO街中まるごと美術館!】15周年を迎え1月25日(土)より開催
PR TIMES
「Hikarie Contemporary Art Eye vol.17」や「A Piece of Gold」などのイベント開催!
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
障がいのある人と現代美術作家の作品をともに紹介する現代アート展
OPENERS
手話体験、ボッチャ体験、景品付きスタンプラリーなど「第29回ふれあい広場」を開催
ラブすぽ
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
【愛媛県松山市】普段は捨てられる紙資源や車載部品がアート作品に!廃棄素材×障がい者アートの展覧会
STRAIGHT PRESS
ファブリックジョッキー・イワミズアサコが人間の持つ様々な感情をカラフルポップにキメコミアートで紡ぐ『Unmasking Mask ~キメコミアートで魅せる内側と外側の世界~』展
PR TIMES
「今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト 〈感覚の点P〉展」各種イベント詳細決定!【東京都渋谷公園通りギャラリー】
PR TIMES
1つの作品から始まった“アート沼”。気鋭の日本人コレクターの心を捉えるものとは?
GOETHE