障がいのある方がアートで活躍する『嬉々!!CREATIVE』と『第3世界ショップ』のコラボ、ARTなフェアトレードチョコレート&コーヒーが2025年も販売!!

2025.01.21 13:50
ジョイン・クリエイティブマネジメント株式会社
素材や製法などにこだわって作られた第3世界ショップのフェアトレードチョコレート&コーヒーが、嬉々!!CREATIVEの障がいのあるアーティストたちによるポップでキュートな新アートパッケージで発売中!
冬のArtisanシリーズもこんなにカラフルに!有機JAS認証を取得しているオーガニックチョコレート。素材や製法、生産者にもこだわって作られており、エネルギッシュなアートが花を添える。

さまざまな障がいを持つ人たちが、自分たちの好きなこと・得意なことを活かし嬉々として創造的に暮らせる社会を目指して活動する、福祉施設/アトリエの「嬉々!!CREATIVE」と、世界の諸問題に向き合う「第3世界ショップ」との人気コラボ、Artisanシリーズより、フェアトレードチョコレートとコーヒーが新パッケージで発売されました。

「嬉々!!CREATIVE」ではこれまでにも、所属アーティストのアートワークがアパレルブランドの商品デザインに採用されたり、人気生花店のフェアのイラストに採用されたりとライセンス事業にも力を注いでおり、活き活きとしたアートワークは商品やサービスの魅力をさらに引き立てる役割を担っています。
アート制作の他、カフェ&ギャラリーの運営やパフォーマンスチームなど、メンバーの「やりたい」「得意」を活かした運営を行っている。


今期販売中の『Artisanチョコレート』と『Artisanコーヒー』もまた、新たな目を惹くポップでキュートな限定アートパッケージを装っています。販売中の5種類のフェアトレードチョコレートは、「嬉々!!CREATIVE」の所属アーティスト、池田ジャスティーヌさん(左端)、山本頼子さん(左から二番目)、筧純爾さん(左から三番目)、水野貴男さん(右から二番目)、森山幸美(右端)さんによるアートワークで、それぞれ味が違います。
チョコレートの味は5つ。左からミルク、レーズン&ヘーゼルナッツ、ソルト&キャラメル、ジンジャーレモン、ラズベリー。
明るくおしゃべりをしながら制作する作家の水野貴男さん
Artisanチョコレート ミルク 5.5g×16個(8柄×各2)
他にも8種類のアートワークが一口チョコのパッケージになった「アートBOX」も今期発売された商品です。ヘーゼルナッツパウダーを練りこんだ人気のミルクチョコㇾ-トがポップで楽し気なブルーのBOXに入っています。こちらのパッケージは筧純爾さんによるアートワーク。




同シリーズのコーヒーも人気で、チョコレートと同じ新パッケージで発売中です。グアテマラのコンテストで入賞歴のあるサンタ・フェリサ農園の豆を使った減農薬栽培のドリップコーヒーです。
農法・収穫などにもこだわって作られたArtisanコーヒーをポップなパッケージでより楽しく彩る。


素材や製法、パッケージまでこだわり丁寧に作られたArtisanシリーズは美味しさだけでなく、手に取る人を楽しくさせてくれ、大切な友人などへの贈り物などにもおすすめしたい商品です。

【商品のご購入について】
ご紹介のArtisanシリーズは以下の場所でお求めいただけます。

・全国の取り扱いショップ(雑貨、ギフトショップ他)

・嬉々!! CREATIVE GALLERY & CAFE
住所:神奈川県平塚市明石町14-8(平塚駅西口徒歩7分)
営業日:火曜~金曜 10:30~15:30(第一・第三土曜日は営業)
・嬉々!! CREATIVEオンラインショップ
・第3世界オンラインショップ&全国の取扱店
【Artisanシリーズについて】
『職人』という意味を持つArtisanシリーズは、嬉々!! CREATIVEのアーティストたちが手がける、ポップでキュートな限定アートパッケージ。パッケージだけでなく、中身にもこだわり抜いた海外の生産者とのコラボによるフェアトレード商品で、素材や製法にこだわったチョコレート、紅茶、コーヒーなどのシリーズがあります。

【第3世界ショップについて】
第3世界ショップは、1986年に日本で初めてフェアトレードを事業としてスタートしました。国内外を問わず、地域の力で諸問題の解決を目指すコミュニティトレードに活動の場を広げています。

【嬉々!!CREATIVE(キキ!!クリエイティブ)について】
2022年4月に設立された嬉々!!CREATIVEは、障がいのあるアーティストが活躍するクリエイティブ活動を行うアトリエ/福祉施設です。現在、約80名のアーティストが登録し、制作活動を行っています。
アトリエの活動は、プロダクトデザインやパッケージデザインとしてアートを使用したい企業へのイラストライセンス許諾事業も行っており、そのライセンス使用料は、工賃や画材費等としてアーティストに還元されます。
嬉々!!CREATIVEは、誰もが創造的に暮らせる社会を目指し、その活動はアトリエだけにとどまらず、作品を展示するギャラリーやメンバーが働くカフェの運営も行っています(運営:ジョイン・クリエイティブマネジメント株式会社)

あわせて読みたい

原宿のファッションシーンをリードするショップが繋がるファッションの祭典 「Tokyo Creative Salon 2025 Harajuku」2025年3月13日(木)-23日(日)開催決定!!
ラブすぽ
foxcoのイラストが可愛い! ラルフズコーヒーのバレンタイン限定チョコ
GOETHE
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
digmeoutのアーティストにフォーカスするPodcast企画 「Art is for everybody. supported by B-SIDE LABEL」スタート!
FM802 [INFORMATION]
tHE GALLERY HARAJUKUにて、3月14日(金)より、田中秀幸による個展「PEACEFUL Girls in square」を開催。
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
<嬉々!!CREATIVE>キキな展覧会で渋谷をジャックしたい!! 目指すのは「誰もが得意なことで活躍できる社会」
PR TIMES
ニュウマン横浜6階「2416MARKET」にて「アート」をテーマにした期間限定POPUP&1日限定ワークショップ開催!2025年3月12日(水)~4月16日(水)
ラブすぽ
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【バレンタイン】コスメキッチンで買える《オーガニックチョコレート》でおいしく世界をつなぐ体験を!
MORE
一般社団法人FUKU・WARAI、東洋冷蔵株式会社本社へアート作品を納品
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
エシカルギフトが勢揃い!フェアトレードバレンタインフェア開催【style table(スタイルテーブル)Ethical&SEA(エシカルシー)】
PR TIMES
TOKYO KNITが「次世代クリエイター育成プロジェクト」の発表会を開催。『障がいのあるアーティスト × 学生デザイナー × TOKYO KNIT 』によるトリプルコラボが実現。
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【2025バレンタイン】語らずにいられない!スタイリッシュで価値ある板チョコレート のおすすめ4ブランド4選〈vol.2〉
yoi
使うたびに社会貢献!プラスチック削減とアーティスト支援を実現する『ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー 詰め替え用4.8L バッグインボックス』
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
障がい者就労支援が生み出すブランド~ANNOUN 2025 SPRING COLLECTION 展示会開催
PR TIMES
福岡のドーナツ&ベイクショップ「ON SUGAR」がホワイトデー限定でコラボ商品を発売!
STRAIGHT PRESS