ファブリックジョッキー・イワミズアサコが人間の持つ様々な感情をカラフルポップにキメコミアートで紡ぐ『Unmasking Mask ~キメコミアートで魅せる内側と外側の世界~』展

2025.01.28 12:30
株式会社SIGNING
2025年2月25日(火)東京・虎ノ門でスタート。2025年2月25日(火)18:00より、オープニングレセプションを開催予定。

株式会社SIGNING(サイニング、本社:東京都港区、代表取締役社長:牧 貴洋、以下SIGNING)企画・プロデュースによるソーシャルイシューギャラリー「SIGNAL」では、Signature Exhibition vol.9として、「人間が持つ27種類の感情」をテーマにした『Unmasking Mask ~キメコミアートで魅せる内側と外側の世界~』展を、2025年2月25日(火)~3月29日(土)に開催いたします。
■『Unmasking Mask ~キメコミアートで魅せる内側と外側の世界~』展について
「キメコミアート」という様々な布を使い、独自の技法で作品を制作するイワミズアサコが、本展示では感情と仮面をテーマに新作個展を開催します。カフェ&バーではテーマとなっている27種類の感情を表すドリンクを提供します。
■本展示に寄せたアーティスト・イワミズアサコ  ステートメント
これまでイワミズアサコは、様々な布地をつなぎ合わせる「キメコミアート」によって、ポップな世界観を展開してきました。今回は人間が持つ27種類の感情に着目し、そのプリコラージュを「仮面」というかたちで表現します。
「分人」という言葉が用いられるように、私たちは現代社会において様々な自身を抱え、状況や相手によって使い分けてきました。仮面は本来顔を覆う道具ですが、そこに多彩な感情を表現することによって、内面を映し出し外部の社会とつながる接面となり得ます。本展では、仮面がもつその多様な表現性について迫ります。
また本展では関連企画として、仮面をつくるワークショップや感情を表すカラフルなドリンクを提供します。あなたはどのような感情の仮面をかぶり、世界と接続しているのでしょうか。ぜひ、感情の多様性や意義について体験し、想起する機会にしていただけたら幸いです。
ファブリックジョッキー・イワミズアサコ
イワミズアサコは、2016年にキメコミアートという独自の技法の作品作りを本格的にスタートさせました。日本の工芸の要素を含みつつ、伝統に囚われ過ぎない作品は、薄利多売や過剰包装などファッション大国日本で感じる様々な問題にも着目しています。
パリやパンコク、台湾など様々な国や地域で展示やワークショップを行っており、キメコミアートをコミュニケーションツールとして様々な交流をしています。
⁡2025年は東京、台湾、ロンドン、ニューヨークでの展示を予定しており、世界を舞台に、エコでポップなメッセージを日本から発信します。
HP:
■オープニングレセプション を開催します
展示初日の展示初日の2025年2月25日(火)18:00より、オープニングレセプションを開催予定です。
アーティスト・イワミズアサコがギャラリーに在廊します。
オープニングレセプション概要
・日時:2025年2月25日(火)18:00 - 20:00
・参加費:無料
・開催地:東京都港区虎ノ門1丁目2-11 The ParkRex TORANOMON 1F
Google map
■トークイベント開催
2025年2月26日(木)18:00より、トークイベントを開催予定です。
本展示のテーマである仮面と感情に寄せて、アーティスト・イワミズアサコと参加者の皆様で感情の仮面を被って他者との交流を楽しんでいただきます。
カフェ&バーで提供している、感情を表すスペシャルドリンクも合わせてお楽しみください。
トークイベント概要
・日時:2025年2月26日(木)18:00 - 20:00
・参加費:1ドリンクオーダー
・参加人数:10名程度
・開催地:東京都港区虎ノ門1丁目2-11 The ParkRex TORANOMON 1F
Google map
■キメコミマスクをつくろう!ワークショップ開催
3月28日(金)、29日(土)にワークショップを開催いたします。
ワークショップでは、カラフルな布を使って自分だけのキメコミマスクを制作します。
ワークショップ後はキメコミマスクを着けて近くの神社を参拝したり、写真を撮って仮面の持つ非日常性を体感したり、仮面をかぶることでまだ見ぬ自身の感情との出会いをお楽しみください。

ワークショップ概要
・日時:2025年3月28日(金)
    18:00-20:00 ※17:50までにお越しください
2025年3月29日(土)
11:00-13:00 ※10:50までにお越しください。
・参加費:3,300円+1ドリンクオーダー
・参加人数:各回6名まで(定員超過の場合抽選となります)
・お申し込みはこちら:
・開催地:東京都港区虎ノ門1丁目2-11 The ParkRex TORANOMON 1F
Google map
ワークショップの様子

■『Unmasking Mask ~キメコミアートで魅せる内側と外側の世界~』展 開催概要
・期間:2025年2月25日(火)~3月29日(土)
・開館時間:火~金曜日 11:00-23:00 カフェ&ギャラリー(18:00以降はバータイムになります)
      土曜日   11:00-18:00 カフェ&ギャラリー
      ※日・月・祝日は休み
・入場料:無料
・所在地:東京都港区虎ノ門1丁目2-11 The ParkRex TORANOMON 1F
・電話番号:03‐6205‐8220
・WEBサイト:
・公式Instagram:
・電車 : 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 A2出口から徒歩5分
    東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 2a出口から徒歩3分
Google map
本展示オリジナルモクテルを提供予定です。
詳細はInstagramにて追ってお知らせします。そちらをご覧ください。
■クレジット
・キュレーション:田尾圭一郎(田尾企画編集室)
・監修:=亀山淳史郎・菅井朋香(SIGNING)
・ストラテジスト:寺前慎太郎(SIGNING)
・デザイン:齊藤あかり(SIGNING)
■ ソーシャルイシューギャラリー&カフェ「SIGNAL」
ソーシャルイシューギャラリー「SIGNAL」は、来場者が情報のインプットとアウトプットの両方を担うところが特徴です。アート展示を鑑賞し、顕在化していない社会課題と向き合う機会提供だけにとどまりません。社会課題を表現したアートを鑑賞することで湧き上がる来場者の想いがアンケートによりアウトプットされ、のアウトプットの集合体を当社が様々な角度で”兆し”として取り扱い、社会課題解決のアイディアに昇華させていく、という仕組みです。アンケートで得た定量データをもとに、社会課題に関するレポートや対話型のイベント、企業・団体・大学との共同プロジェクトも実施予定です。リアルな実地調査による取り組みを通じ、未発見の社会の課題や兆しの発見を目指し、大小隔たりのない社会課題解決に邁進してまいります。
今後の展示予定
4月 HOUXO QUE
5月 TOKI
5月 吉増剛造
6月 Mikiko Kamada
9月 風景と食設計室ホー
10月 たかくらかずき
※展示の期間は予告なく変更する可能性がございます。
■会社概要
SIGNINGは、「ビジネスの課題」と「社会の課題」を同時解決するソリューションを提供するソーシャルビジネススタジオです。現代のビジネス環境は、テクノロジーの進化や世界情勢の激変により、めまぐるしい変化にさらされています。そのような環境下で、多くの企業が、先の予測できない環境下で、既存のビジネスモデルや競争ルールにとらわれない、新たな成長領域の開拓を迫られています。また、こうした変化の激しい時代に社会と共生し持続的な成長を実現するための方法論として、SDGsやソーシャルビジネスへの関心も急速に高まっています。SIGNINGは、多くの企業が直面するこうした社会背景をふまえた(1)社会課題を解決しソーシャルグッドを推進していく「Social Design」、(2)事業の新たな成長機会を発見し新市場を創造していく「New Market Design」、という2つの領域に特化しています。コミュニケーション領域にとどまらず、事業・商品・サービス開発領域まで融合した「Social Business Studio」をコンセプトに掲げ、統合的なソリューションを提供してまいります。


・所在地:〒108-0073東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル16F
・代表:牧 貴洋
・URL:

あわせて読みたい

コンセプトギフトショップTHE STANDが3/20(木)リニューアルオープンを迎えるJOURNAL STANDARD二子玉メンズ店に常設オープン。
PR TIMES
【東京都港区】アンダーズ 東京がミニサイズのトロペジェンヌ6種を楽しめるアソートボックスを発売!
STRAIGHT PRESS
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの再開発事業が完結虎ノ門ヒルズ 「グラスロック」が開業
PR TIMES
2025年4月9日、東京・虎ノ門に書店「magmabooks」がオープンいたします
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
【新刊書籍のご案内】『SBNR エコノミー 「心の豊かさ」の探求から生まれる新たなマーケット』発売
PR TIMES
WHAT CAFE、現代アーティスト16名による「動き出す浮世絵展 TOKYO」とのコラボレーション展を2月19日から開催
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
大人から子どもまで、春のオーバル広場でグルメ・ニュースポーツを楽しめる!「オーバル広場ピクニックパーク」 4月4日(金)より開催
PR TIMES
【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 TOKYO」と、現代アーティストとのコラボレーション展をWHAT CAFEにて2月19日から開催。日本の伝統工芸技法を用いたアート制作のワークショップも。
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
新虎イノベーションイニシアティブ 『Foodα』 が始動2月3日に中核施設「Sustainable Food Museum」が新装オープン
PR TIMES
~まちぐるみで食のイノベーション創出を加速~ 新虎イノベーションイニシアティブ『Foodα』が始動 2月3日に中核施設「Sustainable Food Museum」が新装オープン
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
世界各国でセレブリティから多くのラブコールが送られるロンドン発のストラップメーカー String Ting、5周年記念デザイナー来店イベント!東京・大阪全4会場で特別開催!
PR TIMES
虎ノ門に広がる循環のデザイン-REMAREの再生プラスチック素材がSFAの複数施設に採用
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
全23店舗から、ホワイトデーを華やかに彩る限定商品が登場「TORANOMON HILLS WHITEDAY 2025」 2月15日(土)より開催
PR TIMES
ファッションキュレーターの小木’’POGGY’’基史が世界的スポーツカーメーカー〈PORSCHE〉にインスパイアされたアパレルコレクションをSELECT by BAYCREW’Sにて限定発売。
PR TIMES