「ヒーローマーケティング」出版記念サイン会開催で大盛況~地域活性化の成功モデルを全国へ発信~

2025.01.10 18:00
株式会社 M Market Agency
薬剤戦師オーガマンのファンの声により実現!

株式会社大賀薬局(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:大賀崇浩)は、初の著書『ヒーローマーケティング』(幻冬舎)の出版を記念し、2024 年12 月21 日(土)に同社本社で著者・大賀崇浩によるトークイベント&サイン会を開催いたしました。
開催のきっかけは、薬剤戦師オーガマンのファンの皆さまからSNS や他のイベント時に寄せられた「サイン会を開いてほしい」「場所は本屋じゃなくてもいいよ、本は買っていくから」という熱いリクエストでした。ファンへの感謝を伝えると同時に、著書の内容を深く知っていただき、その魅力についてSNS などを通じて全国に発信していただくために実現しました。
当日は抽選を経て、50 名を超えるお客様にご来場いただき、熱心に本を手に取る姿が見られました。
イベントは、株式会社悪の秘密結社のシャベリーマンとのトークショー、ファンからの質問コーナー、サイン会、そして薬剤戦師オーガマンとの記念撮影というスケジュールで進行。大賀が登壇すると、会場は温かい拍手と歓声に包まれ、終始和やかな雰囲気に満ちていました。
一人ひとりにサインを行い、握手を交わす
左)大賀崇浩 右)シャベリーマン


特にシャベリーマンとのトークショーでは、書籍に書かれていないエピソードや秘話が語られ、会場は大いに盛り上がりました。また、「新しくヒーローを作る人を応援するため、具体的な数字を公開したこと」に驚きの声が上がる場面も。質問コーナーでは、著者と参加者が直接交流し、「忘れられない一日になった」という感想が寄せられました。イベントの最後には、大賀薬局のロゴマーク“ハートクロス”の前で薬剤戦師オーガマンとの記念撮影が行われ、笑顔あふれる中、大成功で幕を閉じました。今回のイベントを通じて、弊社代表大賀の地域活性化への熱い想いが参加者に直接伝わり、多くの方に感動を届ける場となりました。
本書『ヒーローマーケティング』では、自らが「薬剤戦師オーガマン」として取り組んだ地方企業再生の成功モデルを具体的に解説しています。地域ブランド力の強化や認知度向上を目指す経営者をはじめ、全ての事業者にとって役立つ内容が詰まっています。ヒーローマーケティングの手法を参考に、それぞれの地域で新たな挑戦を始めていただきたいと願っています。また、本書が地方の企業や行政団体に新たな可能性を提供し、地域活性化や地域創生に貢献することを確信しています。今後も、多くの方々にヒーローマーケティングの魅力を伝える活動を続けてまいります。

来場された方からのアンケートの内容の一部を以下に紹介致します。
【お客様の声】
- 大賀社長から直接サインを書いて頂くことが出来てとても嬉しく思っています。大賀社長の話は分かりやすく心に響く言葉で、また違う機会があればトーク含めたイベントを開催して頂きたいです。
- トークショーの際にはずっと鳥肌立ちっぱなしで、ともすれば涙が出そうになるほどでした。参加できて幸せでした。
-本の裏話や内容をより詳しく聞けてとても良かったです。
- 著書を拝読した時もそうですが、大賀社長のお話を伺って、改めてオーガマンを作ってくださってありがとうございます!という感謝の気持ちでいっぱいになりました。自粛自粛で大好きな観劇も諦めて我慢我慢をしていたコロナ1年目、ゴールデンウイークに恐る恐る大賀薬局吉塚店に買い物に行きました。そして、オーガマンのバスタオルや絆創膏、シールなど10000円分くらいのグッズを購入しました。本当にドゲンジャーズがあったから、ドゲンジャーズに心を支えられたあの頃のことをすごく思い出して、本当に思い出すたびに涙が出るのですが、そんなドゲンジャーズ、オーガマンを作ってくださった大賀社長、笹井さん始めドゲンジャーズに関わる全ての人にありがとう!って何百回も言いたい!と思いました。


【サイン会で最も印象に残ったこと】
- 大賀社長が一人一人の顔をしっかり見ながら握手をしている光景が素晴らしいと思いました。
- 大賀社長のお話を聞く機会はなかなか無いことなので、貴重な時間を使っていただきとても嬉しかったです。
- サイン会などのリアルイベントに参加すること自体がまったくの初めてだったのですが、 書いてもらう場所もそれぞれ好きに選ばせていただいて、完全に「私だけの本」となったのが特別感ありました。
-握手したときの手の力強さに初めてトキメキました!握手でときめくって普通ないと思うのですが、大賀社長でオーガマンさんなんだなぁってなりました!
-新しくヒーローを作る人を応援したいという点で値段をかなり詳細に書いている、ということを知って、ヒーローが本当に好きなのが伝わってきてすごくよかったです。


【オーガマンに興味を持ったきっかけがあれば教えてください。】
- 一番最初の「薬飲んで、寝ろ」のツイートから。オーガマンの存在を認知してもらうには最適のツイートだったと思います。本当に秀逸だった。
-普段利用している大賀薬局がヒーローのキャラクターを作ったの?とビックリしたのが最初です。オーガマン誕生以前からお店を利用していたためか驚きが強かったです。身近にヒーローが誕生した!?という驚きが最初でした。
- ドゲンジャーズです。息子が小3だった初回放送時からリアタイしています。オーガマンがいなかったら、大賀薬局今ほど利用していなかったと思います。前にあったガチャガチャよかったのでまたやってほしいです。
- オーガマンがデビューした時のtwitterです。産まれたときから20年以上、生活の中に当たり前にいた大賀薬局からどえらいヒーローが出てきたと大はしゃぎしたのを今でも覚えています。
- 嫁からのお薦めとあの薬局屋さんのヒーローというギャップで興味を持ちました。
- 株式会社悪の秘密結社を応援している中で新ヒーロー登場、しかも地元の大手企業!と興味を持ちました。
- 息子は持病があり小さい頃から、月1タクシーで大きな病院に通っていました(今は落ち着いて近所の病院です)。薬はタクシーのため院内処方をしてもらっていたのですが何年後かにコロナ禍になり院内での滞在時間を減らす為に院外処方に切り替えました。そこでもらったやくいく手帳がきっかけで息子はオーガマンのファンになりました。残薬問題も気になるようで、よく処方されるカロナール等の頓服はもらった時に使用期限を聞きメモを取っています。薬剤師さんと仲良くなり通院も嫌なものではなくなりました。
【書籍情報】書名:『ヒーローマーケティング』
著者:大賀崇浩(おおがたかひろ)株式会社 大賀薬局 代表取締役社長
出版社:幻冬舎
刊行日:2024年12月2日(月)
【著者プロフィール】
大賀崇浩(おおがたかひろ)1982年生まれ。東京理科大学卒業後、大手商社を経て2008年に入社。調剤薬局事業本部長、ドラッグストア事業本部長などに従事した後、2016年4月代表取締役副社長、2017年9月に5代目の代表取締役社長に就任。2019年10月には、『薬剤戦師オーガマン』としてデビューを果たし、医療費削減のため、残薬問題の啓発を行っている。





【書籍の内容紹介】
スーパーヒーローが企業を救う!~ 独自ヒーローを活用した地方企業の業績回復の挑戦 ~全国チェーンとの競争が激化するなか、創業120年超、福岡の老舗薬局「大賀薬局」を引き継いだ著者・大賀崇浩が、ヒーローマーケティングという斬新な戦略で「地方企業再生の成功モデル」を作り上げた実績をもとに構成されています。ヒーロー「薬剤戦師・オーガマン」に扮し、保育園幼稚園訪問、SNSでの情報発信、イベントやテレビ番組の出演などを通じて、企業の認知度は飛躍的に向上し、その結果6年間で売上高は1.5倍、経常利益は5倍以上に増加。社員の士気向上や地元企業との連携強化も実現し、オーガマンは地域に活力をもたらす「ご当地ヒーロー」としての存在を確立しました。本書では、著者が試みたヒーローマーケティングの軌跡を物語編でたどり、具体的な戦略、キャラクター設定、効果測定法などのノウハウを解説編で紹介しています。ヒーローが企業や地域社会に与える影響や、今後のマーケティングの可能性に関心を持つすべての方にお勧めの一冊です。

【大賀薬局について】
1902年に創業し、福岡県を中心に調剤薬局、ドラッグストア、化粧品専門店118店舗を展開。『薬を増やすではなく、減らす薬局』を目指しています。また、地域の皆様にとって有益であり、安心して健やかに過ごすことが出来るための場所として存在し続けることを理念としています。人と動物と環境のよりよい共生を目指す「ワンヘルス」を推進し、2024年には動物の調剤をスタートさせ、人と動物の健康を守る企業を目指しています。
HP:
【本社住所】
大賀薬局 本社
福岡県福岡市博多区博多駅前3-9-1 大賀博多駅前ビル3F

※株式会社エムマーケットエージェンシーは、大賀薬局のグループ会社です。

あわせて読みたい

歌い手界のトップランナー“あらき”初のフォトエッセイ『赤誠』2025年3月19日(水)発売! 出版記念イベントの開催も決定!
PR TIMES
特撮への解像度が高すぎる! 「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」を観てみた!
コクリコ[cocreco]
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
プレゼンが苦手な人が劇的に変わる方法・ベスト1
ダイヤモンド・オンライン
〈中原昌也、奇蹟の生還第1作〉生死の淵をさまよう病の前後を克明に描いた『偉大な作家生活には病院生活が必要だ』が驚異的反響、即重版決定!
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
予防歯科医と大賀薬局が共同開発むし歯予防に特化した歯磨き粉「L・I・M Tooth paste」
PR TIMES
今年のゴールデンウィークは欲張りに楽しみたい皆様へ「沖縄・九州&北海道WEEK!!2025」
ラブすぽ
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
地域資源を活かした新しい地方創生のかたち IT社長が林業に挑んだ奮闘の軌跡
PR TIMES
恋愛コラムニスト神崎メリ初の “家庭を持つ女性向け” 本『既婚メス力』発売&イベント開催決定!「結婚後も愛される女性になるための秘訣」とは?
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
東大卒YouTuber・みおりんによる大人向けの勉強法『自分のペースで楽しく続く! 大人のごきげん独学術』2025年3月12日(水)発売
PR TIMES
【満員御礼】本のヒーローが江東区立砂町図書館に登場! 都内初開催の「ヒーローお話し会」で読書を楽しもう!
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
【梅田 蔦屋書店】注目の画家、武田鉄平さんによる関西初のサイン会を4/6(日)に開催
ラブすぽ
東京ドーム、日本武道館……数々のラジオ発イベントに携わったプロデューサー・石井玄(ひかる)の仕事記録エッセイ『正解のない道の進み方』2025年4月16日(水)発売!
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
トリノ五輪スノーボード日本代表 成田童夢の自叙伝×自己啓発本の決定版!『‶夢″だけでメシを食うために読む本』2月17日発売!― 子供でも大人でも誰にでもチャンスがある!
PR TIMES
有名YouTuber市ノ澤翔先生の新刊出版イベントが大成功!(有)アド製オリジナルグッズも大注目!出版記念応援キャンペーン実施中!
PR TIMES