発掘された2400年前の革、人間の皮膚でした

2024.12.09 16:35
2023年12月22日の記事を編集して再掲載しています。
なかなか激しいスキタイの人たちの記録。
ユーラシア・ステップに住む遊牧民で騎馬民族。定住せず、残っているのは東ヨーロッパ全体に広がってクルガンと呼ばれる古代の墳墓(日本の古墳のような感じみたいです)にある埋葬品のみ。
そんな謎のスキタイ人…

あわせて読みたい

日本初!古墳の麓で眠る新体験 - 宿泊施設が誕生
PR TIMES
ナスカの地上絵の謎に迫る! 最新AIが解き明かす古代文明の真実
TVガイド
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
「こしょう」への欲望が生んだ「株式会社の発明」
東洋経済オンライン
約1000年前の墓地で、ヨーロッパの暗黒時代が垣間見える遺骨を発見
Business Insider Japan
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
匈奴、鮮卑、突厥、ウイグル、モンゴル…。世界史を動かした遊牧王朝の待望の「通史」、ついに刊行!
現代ビジネス
遊牧民が世界を動かした――でも、その歴史をどれほど理解できているでしょうか?
現代ビジネス
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
5万年前、氷河期に生息していた“猛獣”のほとんどを“絶滅”させた人類…人間がそれほどまでに優位に立てた「衝撃の理由」
現代ビジネス
なぜ人間は「異世界」にこんなに惹かれるのか…100年前、ひとりの人類学者が見つけた「決定的な答え」
現代ビジネス
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
デッドストック革を救うプロジェクトの「本革製品福袋8点セット2025」を開封してみた
ギズモード
ローマ人が徹底的に抹殺! イタリア半島の陽気な人々「エトルリア人」の「失われた文明」。
現代ビジネス
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
『埼玉県名発祥の地「行田」で古墳見学&はにわづくり』日帰りツアー参加申込受付開始しました。
PR TIMES
モンゴル高原に紅毛碧眼の遊牧民もいた? 最新考古学で見えてきた「世界史の核心部」
現代ビジネス
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
ソグド人と騎馬遊牧民が、世界史を動かした! 信念の歴史学者、故・森安孝夫氏が遺した未来へのメッセージとは。
現代ビジネス
古代ローマは「人間」が面白い! 歴史学者がそこに着目してこなかった理由とは。
現代ビジネス