匈奴、鮮卑、突厥、ウイグル、モンゴル…。世界史を動かした遊牧王朝の待望の「通史」、ついに刊行!

2025.01.16 06:00
巧みに馬を操り、ユーラシアの草原を駆けた遊牧民が、古代以来の世界を動かしていた――近年よく語られる世界史像だ。しかし、そうした遊牧集団の実態にはわからないことが多い。遊牧王朝の歴史を1冊にまとめた「通史」がついに刊行された。…

あわせて読みたい

【東京都港区】赤坂のレストランで開催中の展示会、好評につき延長!現代アートを感じながら食を満喫
STRAIGHT PRESS
京都・老舗料亭《六盛》平安貴族の気分を味わえる饗応料理とは【前編】
Discover Japan
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【宮崎県えびの市】南九州最大級の買い物市「京町二日市」が開催。物との一期一会を温泉街で楽しむ
STRAIGHT PRESS
ソグド人と騎馬遊牧民が、世界史を動かした! 信念の歴史学者、故・森安孝夫氏が遺した未来へのメッセージとは。
現代ビジネス
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
「ゲルと草原の物語―絵本原画と生活道具」開催決定【横浜ユーラシア文化館】
ラブすぽ
モンゴルの象徴にして手頃な遊牧民の家「ゲル」が直面する“都市生活の壁” | アイデンティティは生き残れるか
COURRiER Japon
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
発掘された2400年前の革、人間の皮膚でした
ギズモード
履いた瞬間、羊に包まれる温かさ!モンゴル靴下 累計23万足突破
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【大人の教養】大航海時代、ヨーロッパ人が世界に漕ぎ出した「超意外な理由」とは?
ダイヤモンド・オンライン
モンゴルの大自然で育まれた羊の毛を使用した「ウール靴下」累計販売枚数23万足突破
STRAIGHT PRESS
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
3回の「初代大統領」を務めたモンゴル人政治家
東洋経済オンライン
ニュースや国際情勢の理解を深めるための基礎教養が身につく!『地図で学ぶ 世界史「再入門」』(伊藤 敏:著)2月5日発売!
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
【大人の教養】「スラヴ人って何?」ロシア、ウクライナのルーツが1分でわかる!
ダイヤモンド・オンライン
【大人の教養】ロシアの南下政策を「1枚の地図」で読み解く!
ダイヤモンド・オンライン