匈奴、鮮卑、突厥、ウイグル、モンゴル…。世界史を動かした遊牧王朝の待望の「通史」、ついに刊行!

2025.01.16 06:00
巧みに馬を操り、ユーラシアの草原を駆けた遊牧民が、古代以来の世界を動かしていた――近年よく語られる世界史像だ。しかし、そうした遊牧集団の実態にはわからないことが多い。遊牧王朝の歴史を1冊にまとめた「通史」がついに刊行された。…

あわせて読みたい

米中はじつは「似た者同士」だった?これから中国が「アジアの地中海」でやろうとしていること
現代ビジネス
なぜモスクワは「第3のローマ」を名乗ったのか?【ロシアの成り立ち】
ダイヤモンド・オンライン
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
ヒルトン東京ベイ、「桜と新緑のチャイニーズアフタヌーンティー」スタート。桜テーマの点心やスイーツ13種を堪能
OZmall
【地名クイズ】「戈壁」はなんて読む?モンゴルの広大な砂漠地帯といえば!
mamagirl
【Hydro Flask®】メタリックなトレイルシリーズの新サイズが登場
PR TIMES Topics
「ゲルと草原の物語―絵本原画と生活道具」開催決定【横浜ユーラシア文化館】
ラブすぽ
【大人の教養】ローマ帝国と秦の超意外な共通点とは?
ダイヤモンド・オンライン
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
【大人の教養】大航海時代、ヨーロッパ人が世界に漕ぎ出した「超意外な理由」とは?
ダイヤモンド・オンライン
モンゴルの象徴にして手頃な遊牧民の家「ゲル」が直面する“都市生活の壁” | アイデンティティは生き残れるか
COURRiER Japon
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
履いた瞬間、羊に包まれる温かさ!モンゴル靴下 累計23万足突破
PR TIMES
【教養としての世界史】「海賊の生業とは?」→略奪ではありません。では何?
ダイヤモンド・オンライン
ブランド誕生25周年を記念した限定商品の販売
PR TIMES Topics
砂漠からの日記。「ポルシェ911 ダカール」で33,000km、ベトナムからモンゴル地方のゴビ砂漠までを激走!
CARSMEET WEB
モンゴルの大自然で育まれた羊の毛を使用した「ウール靴下」累計販売枚数23万足突破
STRAIGHT PRESS
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
アメリカ、ロシア、中国が抱える「恐怖と行動原理」を地政学の観点で読み解く | 戦争を避けるためにすべきこと
COURRiER Japon
事実は小説よりも奇なり!中世ヨーロッパは想像を超えた世界!?「書泉と、10冊 第2シーズン」第6弾は、『ノルマン騎士の地中海興亡史』と『フランス中世史夜話』を同時復刊。予約受付は3月20日(木)から!!
PR TIMES