「こしょう」への欲望が生んだ「株式会社の発明」

2025.01.01 08:00
株式会社や有限責任会社という、資本主義の発展のいちばんの原動力になったものの誕生に、黒こしょうやシナモンといったスパイスが大きく関わっていることをご存じだろうか。東インド会社が誕生したのは「リスクを減らしながら、スパイスで儲けたい」という人間の欲望からだという。

ベストセラー『世界経済を破綻させる23の嘘』などの著書がある経済学者のハジュン・チャン氏の最新刊『経済学レシピ:食いしん坊経済学者がオ…

あわせて読みたい

異例の初版「10万部」! 経済学者・成田悠輔の最新刊『22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する』、2月20日に発売決定!
PR TIMES
国立のカフェ『ord coffee shop』。明るさを意識した自家焙煎コーヒーとスイーツで気分転換
さんたつ by 散歩の達人
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
<アジア甲子園>大手総合デベロッパー・三菱地所がスポンサー参画
PR TIMES
無印良品 焙煎スパイスカレー2種 新発売                         
PR TIMES
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
日本、インドネシアに高速警備艇供与へ 石破首相表明
AFPBB News オススメ
アジア旅行&グルメ好き注目!「地球の歩き方 旅の図鑑シリーズ」より新刊『アジアのグルメ図鑑』が登場
PR TIMES
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
経済学者・岩井克人さんから推薦コメントが到着!アメリカ型資本主義の矛盾をあぶり出し、日本経済の行く末を問うノンフィクション『ボーイング 強欲の代償――連続墜落事故の闇を追う』本日発売!
PR TIMES
アメリカ型資本主義の矛盾をあぶり出し、日本経済の行く末を問うノンフィクション『ボーイング 強欲の代償――連続墜落事故の闇を追う』12月18日(水)発売決定!
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
日本のエリート層に「武士の姓」が多いという衝撃
東洋経済オンライン
「創造的破壊」が資本主義を破壊してしまう「逆説」
東洋経済オンライン
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
「中国人」の腸内環境、じつは「日本人」よりも「アメリカ人」に近いという「意外すぎる事実」
現代ビジネス
【大人の教養】大航海時代、ヨーロッパ人が世界に漕ぎ出した「超意外な理由」とは?
ダイヤモンド・オンライン
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
【オリジン】アジア飯が勢揃い!アジアンフェアで旅気分
PR TIMES
米中はじつは「似た者同士」だった?これから中国が「アジアの地中海」でやろうとしていること
現代ビジネス