大河「光る君へ」で描かれた"道長の死"のその後

2024.12.29 08:20
NHK大河ドラマ「光る君へ」は藤原道長の臨終をもって最終回を迎えたが、その後の展開が気になる視聴者もいることだろう。道長の後を継いだ頼通は実に50年以上にわたって実権を握る。だが、長く続いた摂関政治にもやがてピリオドが打たれて、次に院政の時代を迎えることになる。その過渡期にキーパーソンとなったのが、後三条天皇だ。どんな経緯で即位し、どんな改革を行ったのだろうか。連載の番外編として解説を行っていきた…

あわせて読みたい

なぜモスクワは「第3のローマ」を名乗ったのか?【ロシアの成り立ち】
ダイヤモンド・オンライン
江戸で大ブーム「浄瑠璃の富本節」誕生した背景
東洋経済オンライン
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
【松村邦洋べらぼう解説】「ニコニコしながら邪魔者を消す」将軍の座を乗っ取ったサイコパスすぎる「黒幕」の正体
ダイヤモンド・オンライン
嵯峨の香りを伝える華麗な障壁画ーー「旧嵯峨御所 大覚寺—百花繚乱 御所ゆかりの絵画—」展
クロワッサンオンライン
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
「神武天皇」よりも人気があったのに…戦前に有名だった「伝説の女性」が日露戦争後に忘れ去られた「衝撃の理由」
現代ビジネス
大河ドラマ「光る君へ」 ファン待望の電子シナリオ集 [全4集] 2月28日発売
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
律令制・天皇制が確立した飛鳥時代&歴史ロマンあふれる奈良時代『地図でスッと頭に入る飛鳥・奈良時代』を3/24発売
PR TIMES
だから「悠仁天皇」より「愛子天皇」が待望される…専門家が指摘する天皇の直系であること以外の理由
PRESIDENT Online
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
【古事記の楽しみ方】中つ巻の面白い読み方とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】
ラブすぽ
初代神武天皇の即位とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】
ラブすぽ
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
京都に行けば彼女達が待っている——エッセイスト・酒井順子さん
クロワッサンオンライン
大河ドラマで泣き叫び呪詛する“怪演”35歳女優。一転「原節子をイメージ」して新作に挑んだワケ
女子SPA!
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
倉沢杏菜、大河ドラマ『豊臣兄弟!』妹・あさひ役に抜擢「身に余る光栄で大変楽しみです」
エンタメNEXT
結局「愛子天皇」しかない…「秋篠宮さまも"悠仁天皇"を望んでいない」と言えるこれだけの理由
PRESIDENT Online
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics