大阪の繁盛店「焼鳥 とり藤」が東京初進出・五反田店が2024年12月1日(日)にグランドオープン

2024.12.05 14:00
株式会社ニューゲート
「焼鳥とり藤 五反田店」が、2024年12月1日(日)にグランドオープン
「焼鳥とり藤 五反田店」の店頭写真


株式会社ニューゲート(代表取締役:田中駿平)は、大阪で圧倒的な人気を誇る焼鳥専門店「とり藤」の東京1号店となる「焼鳥 とり藤 五反田店」を2024年12月1日(日)にオープンいたします。五反田の新たなランドマークとして、カジュアルに楽しめる本格焼鳥を提供することで、東京の食文化に新たな風を吹き込みます。
全国各地の銘柄鶏と、職人技が織りなす唯一無二の焼鳥
「焼鳥 とり藤 五反田店」の魅力は、何といってもその素材と技術。大阪本店の伝統を受け継ぎ、全国の生産者から厳選した銘柄鶏・地鶏を使用しています。
- 鹿児島県産「さつま極鶏 大摩桜」
- 宮崎県産「黒岩土鶏」
- 山梨県産「信玄どり」

など、それぞれの地域ならではの特徴を持つ鶏肉を産地直送で仕入れ。五反田の地元で100年以上続く卸業者から毎日届けられる新鮮な素材も加わり、最高の状態でご提供します。
また、食器には九谷焼を中心にセレクトした高品質なものを使用しており、料理と器が織りなす一体感も体験いただけます。
当店イチオシの「特上むね」
こだわり卵の「親子丼」

都会の喧騒を忘れるモダン空間
店内は、木の温もりと日本らしい藍色を基調としたモダンなデザイン。友人との集まりやデートはもちろん、接待や特別な会食にも最適な居心地の良い空間をご用意しています。プライバシーを確保できる完全個室も完備しており、さまざまなシーンに対応します。
本格焼鳥を、カジュアルに楽しめるモダンな内装
6名様まで入ることができる完全個室も完備

焼鳥の味を引き立てる「備長炭」と「特注焼き台」
焼鳥の味わいを決めるのは、火力の強い備長炭(びんちょうたん)です。当店では、日本三大備長炭の一つである日向備長炭を使用しています。この炭は、高品質な炭を生産する炭焼き職人のいる炭窯を訪ねて選び抜いたものです。また、特注の焼き台を用い、備長炭を3段に重ねることで、鶏本来の旨味と香ばしい炭の薫りを最大限に引き出しています。さらに、炭の火力は湿度や気温によって微妙に変化するため、職人がその状態を見極めながら一本一本丁寧に焼き上げます。こうした職人技が、「とり藤」の焼鳥に独特の深い味わいをもたらしています。
本格焼鳥を引き立てるための、ドリンクメニューも充実
焼鳥の味を引き立てるドリンクも充実しています。
- 全国各地のワインやジン、ウイスキーなど国産銘柄
- ノンアルコールのワインや梅酒、サワー
- 異なる産地で3種類ずつ揃えた緑茶・ほうじ茶

その他にも、生ビールやハイボール、焼酎、日本酒といったおなじみのドリンクもラインナップ。お客様それぞれの好みに合わせて、焼鳥とのペアリングをお楽しみいただけます。
「五反田発の新たな美食文化」への挑戦
今回の東京初進出にあたり、代表の田中駿平は以下のコメントを寄せています。
代表取締役:田中駿平
「五反田という多様な人々が行き交う街で、焼鳥を通じて新たなコミュニケーションや出会いの場を作りたいと思っています。本格焼鳥をもっと身近に、そして気軽に楽しんでいただけるよう努力してまいります。」

店舗情報
店名:焼鳥 とり藤 五反田店
住所:東京都品川区西五反田2-14-11
アクセス:
JR五反田駅西口から徒歩5分
都営浅草線五反田駅から徒歩3分(A2出口)
東急池上線五反田駅から徒歩7分
東急池上線大崎広小路駅から徒歩9分
東急目黒線不動前駅から徒歩10分

営業時間:17:00~3:00
定休日:不定休

Instagram:
食べログ:
公式ホームページ:

あわせて読みたい

【ロゴス】炭足しも掃除もラク!火床が外れるハイ&ロースタンド型グリル
MADURO ONLINE
炭火炙り焼き製法でふっくらジューシーな本格炭火焼鳥がレンチンで!!晩酌がさらに楽しみに、アレンジしてもさらにおいしく
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
ちゃんこ鍋980円!初場所は「サウナ」と「ちゃんこ」でととのう。『サウナ横綱』で大相撲一月場所期間中、特別な企画を実施
PR TIMES
東京初進出!本格焼き鳥が楽しめる大阪の人気店「焼鳥 とり藤」五反田にオープン
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【料理で居酒屋を選びたいあなたへ】焼き鳥が自慢の東京の酒場7選
さんたつ by 散歩の達人
食通なら押さえておきたい、2024年にオープンした話題の焼鳥店 東京編
KIWAMINO
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
一度は行きたい、焼鳥の名店 東京編
KIWAMINO
【大船ひとり飲み】「焼鳥 こばし」でナチュラルワインと絶品焼鳥を。〆は滋味豊かなスープ茶漬け
CREA
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【OMO5東京五反田】レトロな空間で桜がテーマのクリームソーダとプリンを味わえるイベント『桜ゆらり 夜の喫茶』初開催
PR TIMES
【食通が通う名店】東京の隠れ家焼鳥店「薪鳥新神戸」で、希少な鶏と職人の技が光る珠玉の焼鳥コースを堪能
KIWAMINO
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
高級焼鳥の先駆け店 『鳥幸』 ブランド価値を高めるため商品力強化
PR TIMES
五反田駅から徒歩2分の好立地に出店 オフィスワーカーや締めのラーメンとしてご利用いただけることを期待してランチから翌朝まで営業! 「壱角家 五反田店」が2025年1月31日(金)にオープン!
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
日本一の焼鳥惣菜店へ——『鳥しき』池川義輝氏が麻布台ヒルズ マーケットで切り拓く未来
HILLS LIFE DAILY
【東京】炭火焼きひらちゃん2nd 【浅草橋で味わう極上の焼き鳥】
MORE