「せいろ」&「おぼん」ブームの火付け役である人気料理クリエイターが「紙の料理本」にこだわった理由

2024.12.01 13:00
日本中に「せいろ」ブームを巻き起こした料理クリエイターのりよ子氏と、SNSで200万人のフォロワーを抱えるHideka氏。二人ともまだ20代、書籍よりもネットでの情報収集が当たり前のデジタルネイティブ世代だ。料理本よりもウェブメディア、さらにはSNSに慣れ親しむ彼女たちにとって、「紙の料理本」とはどんな存在なのか。…

あわせて読みたい

忙しいからこそ、料理するなら「私、天才かも!」と驚く料理を作りたい
with online
切って詰めて蒸すだけ!SNSで話題の「せいろレシピ」はいいことずくめ
フーディストノート
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
タイパ最高、栄養価満点。「せいろ蒸しダイエット」のメリットとおすすめレシピ
OCEANS
パンや冷凍うどんまで蒸籠(せいろ)蒸しに!? 中華料理以外の初心者向けせいろ
@Living
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
【発売前重版&発売2か月で6.5万部突破 書籍発売を機におぼんの売上は3倍まで増加!】大人気料理クリエイター・Hideka初のレシピ本『一汁三菜おぼん献立』6刷が決定!
PR TIMES
【発売前増刷決定!】Amazon&楽天ブックスでダブル1位を獲得した大人気料理クリエイター・Hideka初のレシピ本『一汁三菜おぼん献立』が今週発売
PR TIMES
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
初のレシピ本が即重版に!あやシェフ(深沢 あや)さんの「おうちレストラン」レシピ
フーディストノート
300万人がフォローする“やる気1%レシピ”!まるみキッチンさんインタビュー
フーディストノート
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
40秒で魅せる!ヒットを連発するあやシェフ(深沢 あや)さんの「伸びるショート動画の作り方」
フーディストノート
2024年流行ったのはこれ!Mizukiさん&まるみキッチンさんと語るトレンド料理ワード
フーディストノート
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
2位はライスペーパー、1位に輝いたのは?2024年「トレンド料理ワード大賞」発表!
フーディストノート
「news every.」でも注目!ちはるさんの超絶ラクできる「だけメシ」レシピの作り方
フーディストノート
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
定食屋の魅力は「さもない料理」にある… 食を愛する文筆家が“おいしい”が語り合う
女子SPA!
品数は少なくても大丈夫!管理栄養士・小泉明代さんの彩りごはんレシピ
フーディストノート