【イベントレポート】キユーピー×セントラルスポーツ共同企画 セントラルスポーツキッチンで「Qummy プロテインチャージサラダ」試食体験イベントを開催

2024.11.29 15:00
キユーピー株式会社
開催日: 2024年10月30日(水) 会場: セントラルスポーツ ジムスタ さいたま中央店
キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:高宮 満)は、セントラルスポーツ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 執行役員:後藤 聖治)と協力し、2024年10月30日(水)にセントラルスポーツ ジムスタ さいたま中央店にて、「Qummy プロテインチャージサラダ」の試食体験イベントを開催しました。
セントラルスポーツ「運動と食」
日本人の野菜摂取不足と運動後のタンパク質補給ニーズに注目
厚生労働省の「健康日本21」では、1日の野菜摂取目標量を350gとしていますが、20歳以上の平均摂取量は約270gと目標に達していません。また、運動後のタンパク質補給の重要性も高まっています。これらの課題に対する解決策として、キユーピー公式食品ECサイト
で販売中の「Qummy プロテインチャージサラダ」を活用した試食体験イベントを企画しました。
出典:
Qummy「チキンささみで!プロテインチャージサラダ(1人前)」
「Qummy プロテインチャージサラダ」の特徴
1. 野菜100gとタンパク質24gが取れる
2. わずか5分で作れる
3. 運動後の栄養補給に最適
4. 日常の忙しいスケジュールでも取り入れやすい
イベント内容
セントラルスポーツのインストラクターが、日本人が抱える「野菜摂取不足」の課題を説明し、「Qummy プロテインチャージサラダ」の特徴や利点を参加者に紹介しました。参加者は実際にサラダを試食し、簡単な調理方法や栄養価について学びました。

参加者からの声
・「運動前後に最適な栄養が取れるサラダはありがたい」(50代男性)
・「簡単に作れてタンパク質がしっかり取れるのがうれしい」(30代女性)
・「ドレッシングの味がとても良いですね」(60代女性)
イベントを振り返って
当日、講師を務めたインストラクターは、「健康志向の高い参加者が多く、特にタンパク質や野菜の摂取に関心が集まりました。簡単に栄養を補えるメニューへの興味が高まっていることを実感しました」と語りました。

キユーピーのイベント担当者は「運動と食事の両面からのサポートが重要です。セントラルスポーツとキユーピーが協力することにより、多くのお客さまにアプローチできることをうれしく思います。今後もさまざまな企画を通じて、健康への取り組みを推進していきます」とコメントしました。
インストラクターのみなさん

キユーピーは今後も、栄養と運動を融合させたアプローチで野菜とタンパク質摂取の重要性を伝え、健康的な食生活の実現に貢献していきます。
サラダファースト 

あわせて読みたい

1日の必要量、コンビニで買える超コスパ品…タンパク質の新常識4選
GOETHE
【平和堂】「おいしく野菜をたっぷり食べよう」をコンセプトに龍谷大学生が考案したレシピを商品化 「冬野菜たっぷり!ミルクカレーグラタン」発売
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
キユーピー マヨネーズ発売100周年。マヨネーズの原点に立ち返る キユーピー業務用「キユーピー マオンソース」を新発売
PR TIMES
「今の季節、何を食べればいい?」に答えます!管理栄養士が教える〈ブロッコリー〉の健康メリット
ヨガジャーナルオンライン
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
忙しくても、ちゃんと楽しい朝時間! 第6弾「Qummy VEGE WEEK」を開催
PR TIMES
サラダを楽しむ“野菜をかける”ドレッシング Qummy「ベジドレッシング かけるにんじん」「ベジドレッシング かけるたまねぎ」を新発売
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
【セントラルスポーツ】ボディメイクコンテスト『第2回 WELLNESS STYLE CHALLENGE』エントリー開始!
ラブすぽ
筋トレの日、いつ何を食べればいいの? こんな食材に注目を!
YOLO
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
inPROTEINドリンク歴代最高プロテイン含有量23g!「inPROTEIN すっきりメロンオレ風味」2月4日(火)より全国にて新発売
PR TIMES
ソイ・ホエイ・カゼインはどう違う? 選ぶポイントは? 知っておくべき、プロテイン知識
GOETHE
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
【朝タンパク質のすごい効果まとめ】簡単レシピやコンビニ食の組み合わせテクもご紹介!
yoi
健康志向が高まる昨今。おいしい&ヘルシーで環境にもやさしい食の未来に注目! 「ビヨンドグルメ」をお届けします! #Omezaトーク
FYTTEweb
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
まるで専門店ドリンク!?「ホエイプロテイン(WPC)黒糖ミルクティー味」が新登場!│Naturecan Fitness
PR TIMES
栄養士が教える「タンパク質&カルシウム」の効果的なとり方。食べて元気な“骨と体”をつくる/料理家、栄養士・今泉久美さん
天然生活web