気づいたら更年期不調に300万もかけていた!キャリア女性の赤裸々体験を描いた新刊「この不調、ぜんぶ 更年期のせいだったの!?」 更年期とキャリアの両立を応援する一冊が三笠書房より発刊

2024.11.28 08:00
株式会社WABI
女性の健康課題が社会全体に与える経済損失は年間3.4兆円にものぼります(経済産業庁令和6年2月試算発表)。現代社会に働く女性を応援する『この不調、ぜんぶ更年期のせいだったの!?』が発行されました。 
表紙

更年期とキャリアの両立を目指す女性に向けたメッセージ
更年期は、キャリアやプライベートの両面で大きな負担を伴う時期です。仕事に加え、家事・育児・介護といった家庭内の責任を担いながら、組織内では管理職として重要な役割を果たすことも少なくありません。本書は、そんな働く女性たちが直面するリアルな課題をふまえ、更年期の不調とキャリア形成の両立を目指す方法を提案します。

著者自身の体験と学びから導き出された知識と方法論
本書は、病気とは無縁でいつも元気だった著者が、更年期と気づかないまま不調に翻弄された経験をもとに、更年期特有の不安と不調を解消する知識を提供。さらに、読者が自身の身体と心を理解し、自分らしいキャリアと生き方を築いていくきっかけとなる実践的なアドバイスを詰め込んだ一冊です。

こんな悩みを抱えていませんか?
「最近なんだか疲れがとれない」
「夜眠れなくなってきた」
「頑張りたいのに頑張れない」……etc.

そんな悩みを持つ多くの女性に、
対処法と、自分らしく前向きに生きるためのヒントを届けます。

正しい知識と自分に合う対処法がわかっていれば、
もっとラクに自分と身体と心とつき合えるようになる!
更年期のピンチは本当にやりたいことを見つけるチャンスに変えられる!

著者自身のリアルな実体験と学び、100名以上の体験者にインタビューを行い、不調を我慢せず、不安に振り回されないための戦略を具体的に紹介。東京女子医科大学附属東洋医学研究所 所長・木村容子医師の解説を加え、医学的視点を交えた信頼性の高いアドバイスで、更年期初心者にもわかりやすい実用的な内容に仕上げました。

すべての人に知ってほしい「更年期」
本書は、更年期に悩む女性だけでなく、パートナーや同僚を支える夫、経営者や人事担当者にもおすすめです。正しい知識と適切なサポートが、個人の健康とキャリア形成だけでなく、組織や社会全体の成長を後押しします。

初心者でも理解しやすく、誰もが知っておくべき情報を丁寧に伝える一冊です。

詳細は以下のURLをご参照ください:
<目次> 
漫画:ヤマサキミノリ

■著者プロフィール
Life for meプロデューサー 清永真理子(きよなが・まりこ)
1969年福岡県生まれ。GCDF-Japanキャリアカウンセラー、女性の健康経営推進員、5代目酒サムライ・利き酒師。
大学卒業後、(株)リクルートに入社し、営業・営業マネージャーとして23年間勤務。MVPや最優秀グループ賞を受賞し、社内外で高い評価を得る。2016年、日本酒コンサルタントとして(株)WABIを創業。その後4年間の更年期障害に翻弄され、キャリアチェンジを経験。
自身の体験と100名以上の経験者の声をもとに「Life for me-更年期講座-」を立ち上げる。現在は、個人講座以外に、従業員の更年期によるパフォーマンス低下による企業損失を防ぐため、企業研修を企画・実施。研修参加者の満足度は95%以上と高評価を得ている。
<書籍概要>
タイトル :『この不調、ぜんぶ更年期のせいだったの!?』
著者   :清永真理子 解説:木村容子(東京女子医科大学附属東洋医学研究所 所長)
価格   :1,650円(税込)
発売日  :2024年11月14日(木)
ページ数 :240ページ
仕様   :四六判並製
ISBN   :978-4-8379-4017-3 
発行元  :株式会社三笠書房
全国主要書店およびオンラインストアで好評発売中です!
URL   :三笠書房 
Amazon 
楽天ブックス 

あわせて読みたい

そんな不調まで始まるの…?40代に起きる身体の変化って マンガ100人の更年期#15
OTONA SALONE
【50代のこよみ養生 Vol.10】冬に悪化しやすい更年期症状。その原因と養生法をチェックしよう
大人のおしゃれ手帖web
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
わかる。更年期ってホント悲しくなっちゃうの マンガ100人の更年期#77
OTONA SALONE
その不調じつは「冷え」が原因かも。更年期世代に有効な“温活”5つのポイント
ESSEonline
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
『この不調、ぜんぶ更年期のせいだったの!?』更年期の女性たちへの新たなガイドブック
イチオシ
そのココロの不調、もしかして「冷え」からかも?
YOLO
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
再春館製薬所の現役研究員が解説!スーパーマーケットの食材+薬膳で女性の不調がぐんとラクになる 書籍『ご自愛薬膳』12月25日(水)発売
PR TIMES
【整体プロが指南】うす暗がりで過ごすと不調が消えるのはなぜ? 熟睡できる「たった1つの習慣」
ダイヤモンド・オンライン
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
更年期の不調をサポートする旬の食材&食べ方3つ
つやプラ
更年期の不調「50歳越えてから」?母には一蹴されたけど マンガ100人の更年期#3
OTONA SALONE
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
婦人科医に聞く、原因不明の不調が続くのは「更年期」のせい?
GLOW online
わかりにくい!不調の原因、更年期なの?それとも…? マンガ100人の更年期#59
OTONA SALONE
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【整体プロが指南】「冷たくて、硬い体」は病や不調のはじまり? 血流を改善する「夜の習慣」
ダイヤモンド・オンライン
更年期で一番つらかったメンタル不調。食事や運動、物の整理…いろいろ試してわかった対処法【体験談】
ヨガジャーナルオンライン