沼津・下田/産地での取り組み~新たな販路拡大へ水産6次産業化を推進する当社事業の映像が公開

2024.11.22 23:07
SANKO MARKETING FOODS
テレビ東京『ガイアの夜明け』の特集「物価高に挑む! 食品業界の異端児たち」にて紹介されました!

「とる うる つくる 全部、SANKO」
株式会社SANKO MARKETING FOODS(以下「当社」)は、2024年11月22日(金)、テレビ東京系列の経済ドキュメンタリー番組『日経スペシャル ガイアの夜明け』の「物価高に挑む! 食品業界の異端児たち」の中で、当社取り組みが紹介されました。
静岡・下田港のキンメダイを、もっと食卓へ届けたい
自社提携船団の船上から都内スーパーマーケットへ

当社は2020年、静岡・沼津の漁業協同組合との提携と沼津支社の設置を皮切りに、自社船での漁や当社社員による魚市場の競りへの参加といった産地でのダイレクトな取引を行い、飲食事業を主軸にした事業から水産事業との両軸経営で新たな市場を模索する、大きな事業転換を行いました。

そして、現在では沼津だけでなく、浜松・下田へも拠点を拡大。下田港では、自社船「三光丸」での漁にとどまらず、地元の漁船との提携により「SANKO船団」を形成し、日々さまざまな水産物を漁獲。産地の漁業協同組合の皆さまや魚市場との積極的な取り組みを行なっております。

このたび2024年11月22日(金)に放送されたテレビ東京『ガイアの夜明け』では、「物価高に挑む! 食品業界の異端児たち」というテーマのもと、自社船や提携船団「SANKO船団」での漁の様子や、“超高級魚”と言われる下田のキンメダイをはじめ、一般的には未利用魚・低使用魚と言われ規格外とされる魚など、さまざまな水産物を産地から直接仕入れる当社の取り組みを紹介していただきました。
ガイア撮影チームは、自社船団の水揚げから、すべて直送で都内のスーパーマーケット「京王ストア」へ納入し販売する、当社にとって新たな一歩となる取り組みに約2ヶ月のあいだ密着していただきました。その姿を、世界的な物価高の続く中で、国産資源の最大活用に挑む事業者として取り上げていただいたものです。

当社では番組で紹介された沼津・下田、和歌山だけでなく、今後も各地の産地との取り組みを進め、「産地活性化プラットフォーマー」として価値ある食文化の提案を行い、引き続き水産6次産業化を推進いたします。

なお、リアルタイム放送後の現在は、各配信サイトにて見逃し配信をご覧いただけるほか、公式サイト「テレ東Biz」では、有料コンテンツとして本編の放送には乗らなかった映像がアナザーストーリーとして配信されます。こちらもぜひご覧ください。

テレ東Biz
【詳細情報】
タイトル:「物価高に挑む! 食品業界の異端児たち」
番組名:テレビ東京『日経スペシャル ガイアの夜明け』
▼番組HPはこちら
※お住まいのエリアにより、放送日時が異なる場合がございます。詳しくは番組公式サイトをご確認ください。
▼見逃し配信はこちらでもご覧いただけます
Tver  
U-NEXT  
SANKO グループの取り組みにご賛同いただいた企業・漁業協同組合の皆さま
当社は「がんばれ日本の水産!」と銘打ち、日本の水産業全体を盛り上げるための取り組みを積極的に行っております。
ご賛同いただいた企業・漁業協同組合の皆さまをご紹介いたします。

網代定置網株式会社/有限会社泉澤水産 代表 泉澤 宏 様
伊豆漁業協同組合 代表理事組合⾧ 加藤紀久夫 様
いとう漁業協同組合 代表理事組合⾧  高田充朗 様
有限会社九州マグロ 代表取締役 高井 浩 様
株式会社さんりくみらい 代表 藤田 純 様
大熱海漁業協同組合 代表理事組合⾧ 遠藤哲也 様
沼津我入道漁業協同組合 代表理事組合⾧ 植松敏征 様
株式会社VECKS 代表取締役 田島 剛 様
八幡丸海産 代表 待鳥恭右 様
和歌山東漁業協同組合 代表理事組合⾧ 吉田俊久 様
※五十音順
会社概要
【会社名】 株式会社SANKO MARKETING FOODS
【本社所在地】 東京都新宿区高田馬場1丁目28番10号 三慶ビル2階
【本店所在地】 東京都中央区新川1丁目10番14号
【支店所在地】 静岡県沼津市蓼原町45番地2
【代表者名】 代表取締役社長 長澤 成博
【設立】 1977年4月
【事業内容】 飲食店経営、水産業、除菌、清掃事業、自社ECサイトの運営
【ホームページ】
【2024年9月株主総会動画】
【2024年6月中期経営計画】
【公式オンラインストア 「ひとま」 】
【 X 】
【Instagram】
【YouTube】
【水産メディア 「CRAZY ABOUT FISHERY!」 】

あわせて読みたい

みんなが大好きなお寿司をリーズナブルに! フードデリバリー専門の寿司店『すし庵』 Uber Eats、menuにて絶賛オーダー受付中!
PR TIMES
オーガニックビーフに出会えるチャンス!有機農畜産物を食べて環境にやさしい消費をしよう
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
ガイアの夜明け【“外食王”に俺はなる!~うどん、負けられない闘い~】予告
テレビ東京[YouTube公式]
茨城県・霞ヶ浦の美味なるダイヤモンド「暁のしらうお」~注目の新品種はこうして誕生した。No.019[最終回]
OZmall
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
《2025年の恵方は西南西》海鮮が贅沢にど~んとたっぷり!!『サカナタベタイ』 の恵方巻6種を限定販売!
PR TIMES
毎月恒例・大好評の「生本まぐろ解体ショー」『サカナタベタイMEGAドン・キホーテ本八幡』2024年12月21日(土)11時より開催!
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
ご自宅で新鮮なネタを満喫。沼津直送鮮魚も楽しめる『寿司アカマル屋』フードデリバリーUber Eats、menuにてオーダー受付中!
PR TIMES
〈居酒屋倒産 過去最多〉鳥貴族、ワタミら“上場企業系”好調の裏で苦戦が続く居酒屋チェーンの実情
集英社オンライン
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
『アカマル屋』など7ブランドがフードデリバリーに登場。Uber Eats、menuにて宅配オーダー受付中!
PR TIMES
迫力満点の「まぐろ解体ショー」、お住まいの皆さんも大興奮!東京・豊洲の高層レジデンスのプロモーションイベントにて開催
ラブすぽ
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
“ニッポン“にこだわったピザ&フードが充実!産地の「おいしい」に出会える『あふ新宿三丁目』がフードデリバリーに登場!
PR TIMES
大衆酒場『アカマル屋』のあの味をご自宅でも!フードデリバリーUber Eats、menuにて絶賛オーダー受付中!
PR TIMES
絶品美味すぎ!本場ソウルの屋台街が赤羽駅前に出現!?『サムギョプサル★韓国屋台 マシッタ・マシッタ』NEW OPEN !!
PR TIMES
肉問屋直送の焼肉屋さん焼肉万里のグランドメニューがさらにパワーアップしました!
ラブすぽ