毎年「リピ買い」する無印良品の卓上カレンダー。手頃な価格、絶妙なサイズ感で使いやすい

2024.11.21 16:00
店頭に来年のカレンダーが出そろう季節になりました。大きさやデザインがいろいろあって選ぶのに迷う人も多いのではないでしょうか。ESSEフレンズエディターのkiyoさんが、毎年購入しているという無印良品の卓上カレンダーを紹介します。…

あわせて読みたい

【30~50代女性の「量が多いので捨てたいもの」についての調査】最も多いのは「服」。「子ども関係のものが捨てられない」という声が多数
PR TIMES
「5人家族20kg分」の不要な服、売ったらいくらになった?春の捨て活でお小遣い稼ぎ
ESSEonline
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
無印良品の新作「縦型書類ケース」が子どもにも大人にもおすすめな理由。サイズ感が絶妙すぎる!
roomie
無印良品の590円、新作ポーチを使ってみた!小型のちょうど良すぎるサイズ感に感激した話
roomie
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
A5手帳がぴったり入る!無印良品の「190円ノートカバー」がポケットつきで便利
ESSEonline
無印良品「撥水トレンチコート」が超使える。雨の日はレインコート代わりに
ESSEonline
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
毎年届く「ねんきん定期便」ってなに?老後破産しない年金暮らしに役立つ活用法《50代FPが解説》
ESSEonline
8年間続く「家計簿のつけ方」のコツ3つ。レシートをお菓子缶に入れ、今週の支出をざっくり知る
ESSEonline
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
「無印良品週間」終了前に駆けこみたい! 無印良品愛好家の“リピ買い”フード&ドリンク3選
ESSEonline
子ども3人のランドセル収納に。無印良品「スタッキングシェルフ」を5年使って実感したこと
ESSEonline
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
【30~50代女性の「コスメ・美容グッズをよく買うショップ」についての調査】最も多いのは「ドラッグストア」。プチプラコスメの愛用者が多数
PR TIMES
一粒万倍日や天赦日が掲載された「2025年度 4月始まり 卓上カレンダー」を通じ、皆様の「一歩」を応援するきっかけになりたいです
PR TIMES
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
【無料ダウンロード】アートのように飾れる!季節の花の写真で彩る、2024年10月カレンダー
NEXTWEEKEND
「やみつきポテト」はリピ買い50回以上。10年通うスーパー「オーケー」でつい買ってしまう総菜3つ
ESSEonline