8年間続く「家計簿のつけ方」のコツ3つ。レシートをお菓子缶に入れ、今週の支出をざっくり知る

2025.05.06 12:00
家計簿は「続かない」「残高が合わなくてイヤになる」「面倒くさい」といったお悩みをよく聞きます。しかし、節約や貯蓄をするために、なんとか使いこなしたいところ。そこで、約8年間ゆるく続いている「紙の家計簿」を、ESSEフレンズエディターでFPの資格をもつkiyoさんがご紹介します。…

あわせて読みたい

ホットクックで料理は切るだけになった。40代50代の「高くてもいい」キッチングッズ5つ
ESSEonline
「4月の新年度」まで見直すべき“3つの費用”「大きな支出に注意」「家計のムダを減らすコツ」
saitaPULS
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
お金が貯まりやすい人が実践している『節約』ルール。本当に「必要」なものの見分け方【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
暮らしニスタ
4万円の特注枕で「寝起き」が変わった。40代50代、高くても買う価値があったもの4つ
ESSEonline
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
A5手帳がぴったり入る!無印良品の「190円ノートカバー」がポケットつきで便利
ESSEonline
毎年届く「ねんきん定期便」ってなに?老後破産しない年金暮らしに役立つ活用法《50代FPが解説》
ESSEonline
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
家計簿つけてるのにお金が貯まらない!?ついやってしまう重大な"落とし穴"とは!【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
暮らしニスタ
〝レシートを貼るだけ家計簿〟で400万円貯金!すぐにマネできる貯め体質な人の習慣
andGIRL
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
【30~50代女性の「量が多いので捨てたいもの」についての調査】最も多いのは「服」。「子ども関係のものが捨てられない」という声が多数
PR TIMES
だから子育て中の40代会社員が2億円の資産を築けた…家計簿三日坊主の私の人生を変えたアプリの名前
PRESIDENT Online
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
【30~50代女性の「コスメ・美容グッズをよく買うショップ」についての調査】最も多いのは「ドラッグストア」。プチプラコスメの愛用者が多数
PR TIMES
【30~50代女性の「料理をつくるときに気にしていること」についての調査】最も多いのは「栄養バランス」。「時短・手軽さ」よりも「家族が喜ぶか」が上位に
PR TIMES
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
110円で「極上の歯みがきタイム」になる。ダイソー&ワッツの快適すぎ日用品3つ
ESSEonline
賢くお金を貯めるための「家計簿アプリ」の正しい使い方。人気FPがわかりやすく解説!
MORE
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics