2024年のSNS流行語大賞ノミネートワード発表!『猫ミーム』『おい、笑える』などいくつ知ってる?

2024.11.17 07:30
2024年も残すところあと1カ月余り。今年もSNS上ではさまざまな言葉が飛び交い、新たな流行語が誕生した。総合ネットセキュリティ企業のイー・ガーディアンが、X(旧Twitter)上で頻繁に使用されたフレーズを調査し、「SNS流行語大賞 20……

あわせて読みたい

スケジュール管理からの脱却で、理想の毎日を過ごせる発想の転換! 「自分を予約する」時間管理とは? 人財育成でも注目の佐々木メソッド、今回も日本全国、海外から参加。
PR TIMES
OpenAI版「X」くる? 独自のSNSを開発中とのうわさ
ギズモード
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
有権者はSNSのアルゴリズムを自覚している?2025年4月実施 電話×ネットのハイブリッド意識調査結果を発表【選挙ドットコム×JX通信社】
ラブすぽ
『オーディン:ヴァルハラ・ライジング』の新クラス「テンペスト」のトレーラー動画を公開!公式SNSではプレゼントキャンペーンも実施中!
ラブすぽ
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
<SNS=民意なのか?>SNS選挙で「政策」は置き去りに 人類総メディア時代で大切なこと
Wedge[国内+ライフ]
【Z世代のホンネ調査】現役大学生のうち、42%がマスメディアよりSNSを信用すると回答。情報は正確性よりも”早さ”で選ぶのが主流
ラブすぽ
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
7割の男性がSNSで生理を知る!「パートナーの生理はサポートするのが当然」SNSが変える男性の生理観
ラブすぽ
「見ての通り元気です」リチ、1カ月ぶりのX更新に反響! 「元気そうで良かった」「sns発信してほしい」
All About
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
焼肉きんぐ、嘔吐客巡る店舗対応がSNSで物議。運営会社が謝罪へ「説明や謝罪のあり方に不十分な点が」
All About
「SNSのやりすぎは健康に影響?」驚く研究結果
東洋経済オンライン
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
パートナーが変わるかも? SNSで広がる生理&PMSの理解
FASHION BOX
「男も生理やPMSを知っているのが当たり前」 7割以上の男性が学んでる!? SNSで学ぶ新・常識とは
smart
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
中国SNSユーザー、対米貿易戦争への怒りをミームで発散
AFPBB News オススメ
人気声優・羽多野渉が全部一人で演じてみた!!マンガ動画「靴裏ハンター ~標的は数学教師 編~」公開
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics