【5大商社・中間決算】三菱商事が成長資金確保、住友商事は見通しに不透明感か… 半期決算で見えた課題

2024.11.15 07:00
総合商社主要5社の中間決算が出そろいました。純利益では、5社中3社が前年同期比で減少していますが、進捗率45%の三井物産が下期の事業売却に目途をつけ、むしろ通期見通しとの関係では上方修正するなど、通期予想との関係では各社とも概ね順調です。
しかし、各社の業績の内訳を個別事業でみていくと、期初と比較し…

あわせて読みたい

伊予銀行CFOが地銀屈指の巧みな「外債運用策」を開陳!円急騰の逆風下で爆益を計上できた理由とは
ダイヤモンド・オンライン
台湾半導体TSMC、「AI半導体」需要が業績押し上げ
東洋経済オンライン
【期間限定】関西のソース文化に着目した「かきたね 串カツソース味」発売
PR TIMES Topics
理系男子に人気の会社は?ITや製造業を押さえてトップ10にランクイン!就職人気企業ランキング【理系男子完全版】
ダイヤモンド・オンライン
塩野義・小野薬品…中間決算でそろって減収減益も、通期予想は明暗くっきりのワケ
ダイヤモンド・オンライン
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
みずほFGのCFOが“収益力はメガ3位”に反論!大企業向けで「資金利益の上振れ余地ある」
ダイヤモンド・オンライン
ソニーとパナに一人負けのシャープ、格差が広がる電機メーカー“三社三様”の現在地
ダイヤモンド・オンライン
【老舗茶舗 京はやしや】期間数量限定で和生菓子「いちご琥珀餅」販売
PR TIMES Topics
ベースフード、赤字拡大と下方修正でも株高の背景
東洋経済オンライン
キヤノン、富士フイルムが過去最高記録の裏でニコンは純利益7割減…差がついたのはなぜ?
ダイヤモンド・オンライン
ガチャピン・ムックデザインのトイレットペーパーがリニューアル!トイレ空間も春を先取り
PR TIMES Topics
「取りすぎでは?」私鉄4社の大幅増益で浮き彫りになった運賃値上げの課題【大手私鉄16社決算】
ダイヤモンド・オンライン
富士通・NEC…減収でも「営業利益2ケタ増」となった中間決算の“すごい中身”
ダイヤモンド・オンライン
還元姿勢の改善に期待!「低PBR」50社ランキング
東洋経済オンライン
中外製薬・武田薬品・第一三共…増収率が唯一2割超の好調企業とその要因は?
ダイヤモンド・オンライン
日本株、活発化する「株主還元」に期待大の「プロ厳選・健全な財務体質企業5選」を実名紹介
現代ビジネス
ついにヤマトが上期赤字転落「値下げ戦略」で窮地
東洋経済オンライン