キヤノン、富士フイルムが過去最高記録の裏でニコンは純利益7割減…差がついたのはなぜ?

2024.12.18 04:00
デジタル化や脱炭素の潮流が加速し、物価高の影響も続く。その結果、企業によって業績の明暗が分かれている。格差の要因を探るべく、上場企業が発表した直近四半期の決算における売上高を前年同期と比べ、各業界の主要企業が置かれた状況を分析した。今回はキヤノン、ニコンなどの「カメラ/光学/複合機」業界4社について解説する。…

あわせて読みたい

サントリー、「天然水」「翠」が好調 原材料高と米関税をどう受け止める?
ITmedia ビジネスオンライン
【人気特集】キヤノン、富士フイルム、リコー…CT・MRI機器事業の「買収シナジー」対決!【医療機器関連93社・賃上げランキング】も
ダイヤモンド・オンライン
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
インテル、もはや入ってない…株価指数「ダウ平均」からも除外、エヌビディアとの明暗がくっきり分かれたワケ
現代ビジネス
フジテレビ、売上高でついに4位に転落するか
東洋経済オンライン
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
ニデックは過去最高の収益を更新、京セラは営業利益2ケタ減…好不調の要因は?
ダイヤモンド・オンライン
積水ハウスは増収40%超、大和ハウスは増益20%超で「過去最高収益」ラッシュ! 住宅メーカーが好調のワケ
ダイヤモンド・オンライン
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
中外製薬・武田薬品・第一三共…増収率が唯一2割超の好調企業とその要因は?
ダイヤモンド・オンライン
エヌビディア、絶好調に見えてくすぶる「不安要素」
東洋経済オンライン
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
ヤマト決算が8四半期ぶりに増収増益!営業赤字から黒字に回復した理由
ダイヤモンド・オンライン
ローソン「最近めちゃ行く人」が増えた納得の理由
東洋経済オンライン
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
年収が高い会社ランキング2024【大阪除く近畿地方・トップ5】5位アシックス、2位任天堂、1位は?
ダイヤモンド・オンライン
年収が高い会社ランキング2024【大阪除く近畿地方・完全版】1位は1000万円超!
ダイヤモンド・オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
Temu運営の中国「拼多多」、成長ペースさらに鈍化
東洋経済オンライン
ドラッグストア成長鈍化、勝ち組の分かれ目は?
東洋経済オンライン