こういう「本の読み方」はヤバい…頭の良い人が警告する、これから学ぼうとする人が陥りやすいワナ

2024.11.08 06:00
先行きが見えない「答えのない時代」を生きる私たちにとって、「自分の頭で考える力」は必須です。でも、何をどのように考えれば良いのか、どのように勉強すれば良いのか、具体的な方法がわからない人も多いでしょう。気鋭の哲学者・山野弘樹氏が、自分の頭で考えて学びを深めるための方法=「独学の思考法」をわかりやすく解説します。※本記事は山野弘樹『独学の思考法』(講談社現代新書)から抜粋・編集したものです。…

あわせて読みたい

こんな素敵な古書店行ってみたい!読書好きなあなたにオススメの一冊
朝時間.jp
社会の崩壊に抗する。『市村弘正著作集』全2巻が集英社から刊行。2025年の時空を鋭く切り裂く、真にアクチュアルな言葉の力――!
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
「ラッパー」と「VTuber」にあって映画と小説にはないもの…現代のヒットコンテンツに共通する「物語のつくり方」
ダイヤモンド・オンライン
40万部突破の『暇と退屈の倫理学』著者・國分功一郎の文庫最新刊『中動態の世界 意志と責任の考古学』が3月28日に発売決定!
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
少し不思議な存在の兄・成田悠輔に相談したこと【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
【今年こそ実践したい】頭のいい人だけがやっている本を「深く読む技術」
ダイヤモンド・オンライン
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
佐藤澄子さんのおすすめ本「翻訳ものに思わず手を伸ばしたくなる対話本」3選
婦人画報
【経営学から考える】周りに影響されずに自分で決断できる人が磨きあげているスキルとは?
ダイヤモンド・オンライン
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
「要約×音声」で究極のタイパ読書! 1冊5分で学べる要約版オーディオブックを配信開始
PR TIMES
【満員御礼】『哲学者と象牙の塔』刊行記念! 「読書会」を開催します | 2月19日(水)19:00〜21:00参加費:1500円(ワンドリンク込み)
COURRiER Japon
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
家族、同僚、友人。身近な人の心に雨が降っているときに役立つ一冊『雨の日の心理学』
朝時間.jp
なぜかよいアイデアがポコポコ浮かんでくる…本当に仕事のデキる人が頻繁に行っている場所、話している内容
PRESIDENT Online
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
読むためだけに旅をする " 読書泊 " を満喫してほしい! 本と旅する人のための「読書泊トートバッグ」が登場。
PR TIMES
【言語化力は習慣で身につく】「面白かった!」しか言えない…小学生並みの感想から抜け出す3つの習慣
ダイヤモンド・オンライン