【大阪開催】『哲学者と象牙の塔』刊行記念! 「読書会」開催のお知らせ | 4月18日(金)19:00〜21:00参加費:1500円(ワンドリンク込み)

2025.04.04 12:00
クーリエ・ジャポン編集部は2024年末、新刊『哲学者と象牙の塔』を刊行しました。


この本は、『哲学用語図鑑』(プレジデント社)シリーズの著者、田中正人さんの最新作で、往年の大哲学者たちが暮らす象牙の塔に、悩みを抱えた人々が救いを求めて訪れるという「哲学ファンタジー」です。


登場人物と一緒に悩み、考えさせられるストーリーは、深く哲学を理解したい人にはもちろん、哲学初心者にもわかりやすく、まさ…

あわせて読みたい

グラングリーン大阪「超高級フードコート」の衝撃
東洋経済オンライン
【ロンハーマン】NIGHT CINEMA presented by Ron Hermanと題した映画館がグラングリーン大阪「うめきた公園」に登場!!
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
梅田スカイビルでバレンタインキャンドルイベント。誰もが楽しめるバレンタイン!2000個のキャンドルで幻想空間演出
ラブすぽ
【梅田 蔦屋書店】注目の画家、武田鉄平さんによる関西初のサイン会を4/6(日)に開催
ラブすぽ
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
【毎日書評】それは労働なのか仕事なのか? 哲学者アリストテレスとアーレントが考える仕事論
lifehacker
『安藤忠雄展|青春』VS.──半世紀を超えてなお「青春」を生きる建築家の軌跡と未来
クロワッサンオンライン
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
「グラングリーン大阪」南館に「LUUP」ポート導入
PR TIMES
【神奈川県横浜市】言語化コンサルタントの木暮太一氏が、読者限定読書会を開催!言語化の実践方法を学ぶ
STRAIGHT PRESS
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
なにわ男子 道枝駿佑が出合う“新しい大阪”から、旬なエリアや名建築、ローカルフードまでを紹介する『大阪 再発見』Pen4月号は好評発売中!
PR TIMES
都市緑化を目指す、“まちづくり”最新事例集!①|「みどりの価値を世界と共創・共有」、「複合施設の緑化」
Discover Japan
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
【SeeP EYEVAN グラングリーン大阪】3.21 グランドオープン
PR TIMES
【大阪開催!】トークイベント「世界は今の日本をどう見ているのか?」 | 3月5日(水)19:00〜参加費:1500円(1ドリンク付)
COURRiER Japon
メディアで話題の1冊が18000字超の増補を加え新書化!『増補改訂版 スマホ時代の哲学』が発売
ラブすぽ
3月21日から「有隣堂グラングリーン大阪店」がうめきた公園で「アートを感じる」出張ブースを出店
ラブすぽ