偶数と奇数「使いこなせる人」なら解ける算数問題

2024.10.19 09:20
「算数から勉強をやり直して、どうにか東大に入れた今になって感じるのは、『こんなに世界が違って見えるようになる勉強はほかにない』ということです」

そう語るのが、2浪、偏差値35から奇跡の東大合格を果たした西岡壱誠氏。東大受験を決めたとき「小学校の算数」からやり直したという西岡氏は、こう語ります。

「算数の考え方は、『思考の武器』として、その後の人生でも使えるものです。算数や数学の問題で使えるだけ…

あわせて読みたい

【東大生が教える】答えがわからなくても得点できる!?「あと1点」を最短で稼ぐためのテクニックがわかる本が登場!
PR TIMES
「あれこれ手を出す人」「1つに集中する人」結果の差
東洋経済オンライン
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
小学生には「算数ドリル」がどうしても必要な訳
東洋経済オンライン
中学生でも解ける「素数はほぼ6の倍数±1」の証明
東洋経済オンライン
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
みんな大好き「数列の難問」で頭が良くなるワケ
東洋経済オンライン
新たな挑戦で「結果出す人」と「そうでない人」の差
東洋経済オンライン
日比谷花壇が監修したカプセルトイ向け「日比谷花壇 フラワーアソートコレクション」全4種登場
PR TIMES Topics
「世界イチ」「町で一番」どちらの目標が成功掴むか
東洋経済オンライン
国語苦手な子の「点数みるみる伸びる」勉強のコツ
東洋経済オンライン
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
頭の使い方「上手な人、下手な人」東大生が教える差【再配信】
東洋経済オンライン
「東大理3受かった子」に共通する"意外な性格"【再配信】
東洋経済オンライン
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
【問題】奇数の無限、偶数の無限、自然数の無限。一番大きいのはどれ?自然数の無限が、偶数・奇数の無限の2倍ではない、そのシンプルな理由
現代ビジネス
東大生断言「頭がいい人」に共通する時間の使い方【再配信】
東洋経済オンライン
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
入試直前!親に教えたい「受験生を楽にする」一言【再配信】
東洋経済オンライン
我が子に「レベル高い学校」受験させるべきか否か
東洋経済オンライン