農薬も肥料も使わない「自然栽培」の米づくり。岡山・蒜山耕藝を訪ねて/お米を愛するフードディレクター・野村友里さん

2024.09.05 18:00
野村さんが「私たちの生活に、絶対なくてはならないもの」と力説する食材、お米。岡山県の蒜山を拠点に、お米と野菜を自然栽培で育てる高谷さんご夫妻のもとへ、野村さんと伺いました。
(『天然生活』2022年10月号掲載) 自然に寄り添う「自然栽培」の米づくりお米自体について知るために、野村さんが気になっているお米の生産者、「蒜山耕藝(ひるぜんこうげい)」の高谷裕治さん・絵里香さん夫妻を訪ねました。「彼ら…

あわせて読みたい

日本のイチゴ栽培の未来のために、革新的なイチゴ栽培ベンチに開発にご支援を!
CAMPFIRE
〈コメ高騰〉「コメだけでは生活できなかった」年収15万弱、兼業農家の嘆き「専業なんてとても無理、息子に継げとはとてもいえない」それでも田んぼでコメを作り続ける切実な理由
集英社オンライン
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
【農家直送】10種の野菜と本格スパイスで作る、贅沢グルテンフリーカレー!野菜の旨みがぎゅっと。おうちで"なまけものcube"カレーキット
PR TIMES
この街と5年 vol.04 岡山県・真庭市
OZmall
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「日南茶藝」が東京ギフトショーに初出展。その土地の自然を飲んで感じるお茶を!
STRAIGHT PRESS
持続可能な暮らしにつながる、お米の「おまかせお届け」サブスク
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
「コメの転売はやめて」「土地はあまってるんだから、みんなが作ればいい」今も20キロ5000円で販売する無農薬栽培30年のコメ農家(76)が今、思うこと
集英社オンライン
「 お茶は楽しい 」「 その土地をじかに飲む 」自然とともにつくる日南茶藝のお茶、東京ギフトショーに初出展
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
福岡県の農林漁業者7事業者から、新商品が誕生し全国展開へ。令和6年度ふくおか6次化クラウドファンディング事業
PR TIMES
料理家、作家・樋口直哉さんの【土地の思い出と共に心に残る、旅先での一期一会】
クロワッサンオンライン
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
『NHK趣味の園芸やさいの時間 自然のチカラで育つ野菜づくり! 有機の菜園12か月』3月21日発売!
PR TIMES
プレナス米文化継承活動親子で楽しむ「お米のワークショップ」& 「茅場町オフィス米文化見学ツアー」3月22日(土) 開催
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
熊本・南小国《喫茶 竹の熊》里山を未来につなぐ“新嘗祭”最先端のまちづくりがローカルからはじまる。|前編
Discover Japan
【リゾナーレ那須】田植えから稲刈り、羽釜で炊いて食べるまでのお米の一生を体験する「お米の学校」を今年も実施|2025年5月3日~10月26日
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics