実はイギリスにはない?日本の線路幅「狭軌」の謎

2024.09.04 07:30
日本に鉄道が走り出してから150年以上が経った。JR在来線をはじめ、日本の多くの鉄道の「軌間」、つまり線路の幅は、国際標準の1435mmより狭い1067mmの「狭軌」だ。

鉄道建設当時、イギリスから派遣された技術者は、山が多く平地も限られている日本で建設に有利であるとして狭軌を導入した。一方、60年前に走り出した新幹線は高速運転のため、国際標準軌を採用した。

日本だけでなく、一つの国の中でも異…

あわせて読みたい

【社内外のブレーン】になる!新しいコンサルティングの形
antenna*
日本の鉄道事業は大丈夫か…2040年頃に「通勤・通学定期券客が2割減」の大きな衝撃
現代ビジネス
萌えすぎて後悔。突如として現れるホッパーと鉄道公園! JR吾妻線の前身、旧長野原線をめぐる<後編>
さんたつ by 散歩の達人
【SPECIAL】“LE LABO” City Exclusive Collection
Lula JAPAN
将来の北海道?「ニュージーランド」鉄道の実態
東洋経済オンライン
レールを3本敷くこともある…奥深い線路の「レール」の話
現代ビジネス
ほどよい塩味に甘いはちみつソースが絶妙なバランス「こだわりの濃厚チーズケーキ」発売
PR TIMES Topics
真っ暗闇のトンネルに、何かがいる……?大井川鐡道の大井川ダム旧線と長島ダム付け替え区間【前編】
さんたつ by 散歩の達人
「ドクターイエロ―」に代わる営業用車両も…進化する「線路」のメンテナンス技術
現代ビジネス
マルチ機能エクササイズステップ台「ROOMSTEP」発売
PR TIMES Topics
「線路」における車両の通り道、レールをふくむ「軌道」は、進化を遂げている
現代ビジネス
鉄道を支え続けた「粘着駆動」とは何か…鉄車輪と鉄レールの意外な関係
現代ビジネス
AIシステム「KAORIUM」を設置したPOP-UPショップを開催
PR TIMES Topics
線路に敷かれている「砂利」には何の意味がある? どこから持ってきているの?【鉄道の専門家が回答】
All About
宗谷線から日豊線まで、全国「峠越え」鉄路の記憶
東洋経済オンライン
【新幹線の”道”を支える匠の技】職人の五感のセンサー、ミリ単位のレール異変も見逃さないプロ集団
Wedge[企業]
中央本線の線路付け替え区間を陸路と空撮写真で追う【後編】信濃境〜富士見間・立場川橋梁の雄姿に見とれる
さんたつ by 散歩の達人
八ッ場ダムに水没した吾妻線の旧線をそっと遠くから見つめる。生まれ変わった遺構にレールバイクも
さんたつ by 散歩の達人
長ーくのびる、おもしろ新幹線図鑑 秋に発売!
PR TIMES