能登半島地震の「その後」…現地を歩いて見えた事

2024.08.25 12:00
1月1日に発生した能登半島地震から約8カ月。現地の現状を報道で目にする機会は減りつつありますが、復興や現地の人々の生活再建はまだ始まったばかりです。

能登の現状はいま、どうなっているのか。そして、能登以外に住む人が今後できることがあるとすれば何なのでしょうか。

普段は夫婦の家事育児分担について取り上げているこの連載ですが、今回は番外編。数回に分けて、能登半島地震後の家族の生活について紹介します…

あわせて読みたい

【石川県珠洲市・輪島市・能登町】能登半島地震の被災者の憩いの場となる、「能登みんなの家」プロジェクトに注目
STRAIGHT PRESS
【石川県能登町】復興への思いを込めて、能登復興支援イベント開催!月命日にはキャンドルナイトも実施
STRAIGHT PRESS
【東京都渋谷区】原宿・穏田神社と金沢美術工芸大学が共同制作した良縁守「くくる」元旦より頒布開始
STRAIGHT PRESS
「ぶり漬け丼」「さわら切身」などで能登を支援 石川県で魚津漁協と産直会議
PR TIMES
能登半島地震・能登豪雨で被災した保育施設を支援するためのクラファン実施中!
STRAIGHT PRESS
能登半島地震からまもなく1年 ふるさと納税を通じた支援と能登の今を知る
PR TIMES
能登半島地震で被災、繊維業者が復興へスクラム
東洋経済オンライン
能登半島地震から一年。いま私たちが被災地にできること
婦人画報
令和6年能登半島地震と能登豪雨により大きな損害を受けた田畑と倉庫の再建
CAMPFIRE
ヒカキン、能登半島地震の復興支援で再び1000万円を寄付 現地の小学生400人にカレーを振る舞う
イチオシ
1年に2度も起きた大災害に負けたくない!家族で米作りをもう一度︎︎︎︎!
CAMPFIRE
「届け!ローカルヒーローの声 石川県能登へ」
CAMPFIRE
ふるさとチョイス、能登半島地震の復興状況と被災地の思いを伝える特設ページを公開
ラブすぽ
「これからも草を摘み、この地とともに生きていきたい」能登・七尾市のシェフ平田明珠さんインタビュー
婦人画報