威厳のないリーダーが知らない影響力の高め方

2024.08.12 12:00
「言っていることは正しいのに、なぜか説得力に欠ける」、そんな人がいるのはなぜでしょうか。外資系企業から伝統的日本企業で働いてきたマーケティングのプロである平田貴子氏は「説得の際には説得する人の“影響力”が大きく左右します。そして、その影響力は日常で鍛えることができます」と言います。平田氏の著書『頭のいい人だけが知っている説得力』から一部抜粋・再構成のうえ、説得力が高い人が持つ4つの影響力について解…

あわせて読みたい

論理的思考と創造的思考が1冊で身につく!『ロジクリ思考』発売(2/22)。
PR TIMES
プレゼンで、三流は一方的に話し、二流は質疑の時間を設ける。では一流は?
ダイヤモンド・オンライン
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
プレゼンで、三流は時間内に説明できず、二流は与えられた時間内にきっちり話し切る。では一流は?
ダイヤモンド・オンライン
『劇光仮面』百目舌郎に学ぶ、圧倒的 「説得力」【来世で使いたいマンガ名言|劇画狼】
UOMO
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
言い間違い・言い忘れもOK!口下手な人ほど、うまくいく!『対話するプレゼン』 2月26日発売!
PR TIMES
プレゼン途中なのに相手が何か言おうとしている…そんな時、三流は「うろたえる」、二流は「説明を急ぐ」、一流は何をする?
ダイヤモンド・オンライン
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
プレゼンで言葉に詰まったとき、三流は「なんでもいいから話そう」とする。では一流は?
ダイヤモンド・オンライン
プレゼンで、三流は資料ばかり見て、二流はアイコンタクトをする。では一流は?
ダイヤモンド・オンライン
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
商談の終了時間なのに説明が終わらない。三流は時間切れとなり、二流はパッとまとめる。では一流は?
ダイヤモンド・オンライン
打合せ前の固い空気。三流は何もできず、二流は微笑む。では一流は?
ダイヤモンド・オンライン
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
重版決定!著者の声トレ動画が大バズり!「きゃりーぱみゅぱみゅ」って言えますか?
PR TIMES
トヨタ、イオン、楽天、日本製鉄など多くの大手企業で研修登壇する著者が伝えてる「ロジカル思考のスキルやコツ」をまとめた1冊『仕事ができる人は4つのことだけを考える』が登場!
PR TIMES
プレゼンで、三流は下を向いて資料を見て話す、二流は相手の目を見ながら暗記したことを話す。では一流は?
ダイヤモンド・オンライン
商談や提案で、三流はギクシャク話し、二流は饒舌に話す。では一流は?
ダイヤモンド・オンライン