夕方4時には退勤…デンマークで「フルタイム・共働き」子育てがしんどくならない「納得の理由」

2024.07.19 06:00
厚生労働省が発表した人口動態統計によれば、日本の出生率(1人の女性が一生の間に産む子どもの数)は1.2(2023年)と過去最低を記録した。日本の出生率は8年連続で前年を下回り続け、東京都では出生率が1を切った。私が暮らす北欧デンマークにおいても、最近、出生率は低下傾向にある。1980年代後半から上昇していた出生率は2008年の約1.9を境に下降傾向にあり、2021年にはまだ1.7以上だったものの、…

あわせて読みたい

【保育料が経費にならないの、なんで?】共働き世帯が考えたい税制のこと
VERY
ライトラインの開業や宇都宮駅の再開発で注目度アップ! 共働きが子育てしやすいネットワーク型コンパクトシティ【栃木県宇都宮市】
田舎暮らしの本Web
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
「俺は男じゃなくなるのか」避妊をめぐる40代夫婦バトル。望まない妊娠対策の「パイプカットと卵管結さつ」どちらが有効?【専門家解説】
FORZA STYLE
「世界一幸せな国なのに…」スウェーデンの少子化が日本並みに深刻なワケとは?
ダイヤモンド・オンライン
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
デンマーク人が会議より「雑談」重視する納得理由
東洋経済オンライン
なぜデンマーク人は「報連相」をしないのか…国際競争力トップの国民が代わりに「3分で」やっていること
PRESIDENT Online
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
なぜデンマーク人は同僚と飲み会をしないのか…ビジネス競争力世界一の職場のさすがのコミュニケーション
PRESIDENT Online
残業は普通じゃない! デンマークに移住した日本人が語る、“幸福度を爆上がり”させたデンマーク流ワークスタイル
with online
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
「小1の壁」日米比較!LA在住ワーママが体験した小1の壁って?
with online
人間関係がこじれてプロジェクトが悲惨な状況に…ビジネス競争力世界一のデンマーク人の見事な解決プロセス
PRESIDENT Online
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
経済産業省・東京証券取引所が共同で選定する「Next なでしこ 共働き・共育て支援企業」に 2年連続で選定
PR TIMES
育児休業がいつでも取得できる環境へ。仕事と子育ての両立を推進する取り組み
PR TIMES STORY
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
「戦争よりも確実に国を滅ぼす」日本の少子化を考える
radiko news
「保育園時代は仕事と育児を両立できてたのに…」小1の壁のタイミングで、“働き方”を見直すべき理由と具体的な方法とは?
with online
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics