「勉強しなさい!」と言い続けてウンザリしている親たちへ

2024.07.18 06:15
臨床心理士・公認心理師のyukoです。親がいくら「勉強しなさい」と叱っても子どもが聞く様子もなく、お手上げの親御さんも多いといいます。いくら言っても子どもが変わらないとき、一度立ち止まって考えてみたいことがあります。子どもと勉強の付き合い方について考えてみます。「勉強しなさい」と言う側もうんざり毎日毎日、「勉強しなさい」と言うものの、子どもの様子は全然変わらず。言ってる方も言われる方もイライラして…

あわせて読みたい

【社内外のブレーン】になる!新しいコンサルティングの形
antenna*
夏休み明け「学校に行きたくない」…。子どもの“ヘルプサイン”の見分け方
saitaPULS
どう寄り添うのが正解?「子どものネガティブ発言」に対する”NG対応”とは
saitaPULS
高級筆記具ブランドWPシリーズ一周年記念「KOKUYO WP」木軸モデル数量限定発売
PR TIMES Topics
「東大に行け!」は勉強しない子にこそ有効なワケ
東洋経済オンライン
夏休み「自立した子」に育てるための"仕掛け"
東洋経済オンライン
横浜の歴史あるブランドがコラボレーション
PR TIMES Topics
子どものサマーキャンプ「おすすめしたい子」「行かせない方がいい子」のタイプとは?
saitaPULS
一般的な「良い母親像」は消えつつある。わが子にとっての良い親とは?
saitaPULS
「花屋が作ったフレグランス」シリーズにキンモクセイの香り登場
PR TIMES Topics
子どもが不登校でモヤモヤ…。親に求められる力「ネガティブケイパビリティ」とは?
saitaPULS
「普通は~するよね?」子どもや家族につい言ってしまう“普通”の正体とは?
saitaPULS
【SPECIAL】“LE LABO” City Exclusive Collection
Lula JAPAN
「親の期待に負担を感じる子」に共通する親子のコミュニケーション
saitaPULS
「わが子が学校で嫌がらせをされている」と聞いたときの“親の対処法”
saitaPULS
わが子が約束を守らずイライラ…。「子どもが納得できるルールの条件」とは
saitaPULS
「PDCAサイクル」を使った子育ての“意外な落とし穴”とは
saitaPULS
教科による得意・不得意の差が激しい子ども。「苦手教科」との向き合い方
saitaPULS
宿題はいつもスマホと一緒の子ども…。勉強をするときの「スマホとの上手な付き合い方」3選
saitaPULS