「子どもが乗ってるからセーフ」は普通にアウト! 駐禁場所にクルマを「停車」させてもいいケースとは

2024.07.01 11:40
この記事をまとめると
■路上駐車にはルールが存在する
■停車と駐車ではルールが異なる
■クルマに誰か乗っていればいいというのは間違ったルールだ
駐車と停車の行為をおさらい
  さまざまな理由や事情により、道路上に駐車や停車をしているクルマを見かけることがあります。しかし、道路を通行している側からすると、道路上の駐車車両や停車車両が迷惑だと感じるのではないでしょうか。
  また、駐車禁止場所であっても「人が乗っているから」や「子どもが乗っているから」という理由で堂々とクルマを停めている運転者も見かけます。そこで今回は、駐車と停車とはなんなのか、人さえ乗っていれば停めてもいいのかなど、路上駐車について改めて解説します。
駐車と停車の違いや禁止場所について
  まず、本題に入る前に駐車と停車の違いを改めて確認しましょう。国交管委員会が作成している「交通の方法に関する教則」をもとに、それぞれの定義(原則)をまとめると、次のようになります。
・駐車とはクルマが継続的に停止することや運転者がクルマから離れていてすぐに運転できない状態で停止すること。人の乗り降りや5分以内の荷物の積卸しのための停止の場合は駐車にならない
・停車とは駐車とならない短時間のクルマの停止のこと
  合わせて、駐停車禁止場所や駐車禁止場所についても確認しておきましょう。
 【駐車と停車が禁止されている場所】
・「駐停車禁止」の標識や標示のある場所 ・軌道敷内 ・坂の頂上付近やこう配の急な坂 ・トンネル ・交差点とその端から5m以内の場所 ・道路の曲がり角から5m以内の場所 ・横断歩道、自転車横断帯とその端から前後に5m以内の場所 ・踏切とその端から前後10n以内の場所 ・安全地帯の左側とその前後10メートル以内の場所 ・バス、路面電車の停留所の標示板(標示柱)から10m以内の場所(運行時間中に限ります) ※ただし、赤信号や危険防止のために一時停止する場合などやむを得ない理由がある場合は別です
 【駐車が禁止されている場所】
・標識や標示によって駐車が禁止されている場所 ・火災報知機から1m以内の場所 ・駐車場、車庫などの自動車用の出入口から3m以内の場所 ・道路工事の区域の端から5m以内の場所 消防用機械器具の置場、消防用防火水そう、これらの道路に接する出入口から5m以内の場所 ・消火せん、指定消防水利の標識が設けられている位置や消防用防火水そうの取り入れ口から5m以内の場所
※ただし、警察署長の許可を受けたときは別です
誰か乗ってればいいは嘘
人が乗っていれば「すぐに動かせる状態」とみなされるのか?
  次に、本題となる「人(子どもを含む)が乗っている」という状態が「すぐに動かすことができる」とみなされるのかについてです。
  結論からお伝えすると、誰か乗っていることで、すぐに動かすことができる状態とは認められません。その理由は、駐車は「継続的に停止することや運転者がクルマから離れていてすぐに運転できない状態」であるためです。言い換えると、そのクルマを運転できる免許を受けている人が乗っていれば、すぐに動かせる状態とみなされる可能性が高いということです。
  また、道路にクルマを停めること自体が基本的に(原則として)禁止されている行為であることを忘れてはなりません。道路とは、「自動車道及び一般交通の用に供するその他の場所をいう」と道路交通法に定められているとおり、交通のために使う場所です。よって、クルマを停める場所ではありません。
  この「道路は通行する場所であってクルマを停めておく場所ではない」という大前提を忘れているために、今回解説してきた「人が乗っていればいい」や「子どもが乗っているから問題ない」などが議論になるといえるでしょう。
  とはいえ、さまざまな事情で道路上にクルマを停めなければならないことはあります。やむを得ない事情により路上駐車しなければならないときは、駐車禁止場所を避け、交通の妨げにならない場所を選んで停めるようにしてください。
道路を安全・快適に利用するために
  道路は、車両などが通行するための場所です。道路を安全・快適に利用するためにも、原則として道路上はクルマを停める場所ではないことを改めて認識しておくことが大切だといえるでしょう。
  また、やむを得ない理由により道路上に駐車や停車をするときは、駐停車のルールを守り、ほかの交通の妨げにならない場所を選んで停めるようにしましょう。

あわせて読みたい

走り続けてはダメ! ムリな割り込みもダメ! たかがこれだけの「追い越し車線」の「基本」が守れないから高速道路は渋滞するしトラブルも起こる!!
WEB CARTOP
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
特別なブルーチーズを使用「二世古ブルーチーズケーキ」発売
PR TIMES Topics
「歩行中の死者」約7割が“65歳以上”…事故に遭わないために注意すべきポイントは?専門家が解説
TOKYO FM+
歩行者からしたら「マジ勘弁」! そこかしこで見かけるクルマの身勝手行為5つ
WEB CARTOP
白砂糖不使用の自家製シロップ使用のヴィーガンかき氷3種を夏季限定メニュー登場
PR TIMES Topics
交通事故&交通違反が増加中! 電動キックボードはどうすれば安全に乗ることができるのか?
CARSMEET WEB
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
WEB CARTOP
『東海道五十三次』の原画をラベルデザインに使用した「東海道サイダー」誕生
PR TIMES Topics
いつも通る「一方通行」を違う時間に走ったら「逆走」ってマジか!? 違反車が多数出てしまうのに「逆転式一方通行」はナゼ存在する?
WEB CARTOP
よく見かける高速料金所前後で左に寄せての駐停車! 故障でもない限り「違反」なので絶対にダメ!!
WEB CARTOP
カヌレの形をした可愛いシュークリーム「カヌレドシュー」そごう広島店催事にて期間限定販売
PR TIMES Topics
あおり運転の如く車間距離を詰められた時どうしたらいい? その対処法と運転免許を保有している意味について解説
CARSMEET WEB
標識に落書きにステッカーの貼り付けは「懲役or罰金」のある罪! 善意での「勝手に修繕」もまた罪になる可能性があった
WEB CARTOP
暮らしや用途に合わせてさらに選びやすく!燃焼時間が短いショートサイズを新たにリリース
PR TIMES Topics
クルマは駐車違反で違法だけど自転車は? 道路等への無断駐輪が負うペナルティを調べた
WEB CARTOP
オービスで撮られたときにマスクやサングラスで「変装」してたらどうなる? 顔がわからなくても逃れることは基本不可能だった
WEB CARTOP
信号のない交差点で鉢合わせ……ってドッチ優先か迷ってない? 左方からくる車両を妨害すると道交法違反になる!
WEB CARTOP
あと数台分がガマンできないのか!? 「もうちょいで右折レーン」「もう少しで右側の駐車場入口」なときの「チョビ逆走」は立派な交通違反だった
WEB CARTOP