けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?

2024.06.22 10:00
この記事をまとめると
■バイパスは「現道」「新道」「旧道」などと呼ばれることもある道路
■「新道」と呼ばれる道は交通が集中すると逃げ道がなくなる場合がある
■高速道路のような雰囲気があるがバイパスは一般道路なので制限速度に要注意だ
道の呼び名の決まりとは
  通行しやすい道路としてバイパスを利用する方も多いのではないでしょうか。そんなバイパスは、「現道」「新道」「旧道」と、さまざまな名称で呼ばれることがあります。これらの違いとは何なのでしょうか。今回は、バイパスの名称の違いを解説するとともに、バイパスとは何なのか、バイパスを通るときの注意点などを紹介します。
そもそもバイパスとは?
  そもそもバイパスとは、ある地域を迂回させて通過交通がその地域を通らないようにするための道路です。英単語の「bypass(迂回する)」と同じ意味となります。
  また、バイパスは、地域間の交通を円滑に分散したり、導入したりする役割もある道路です。
  わかりやすい言葉に言い換えると、地域間を行き来するための抜け道のような道路となります。
  バイパスは、信号が少なかったり、立体構造になっていたり、緑の標識が使われていたりするため、高速道路と間違いやすいものの、基本的には一般道路です。そのため、最高速度も高速道路より低く設定されています。ただし、バイパスによっては、一般道路の最高速度(60km/h)以上の速度で通行できる場所もあります。そのため、バイパスを利用する際は、速度に関する標識を見落とさないよう注意しましょう。
バイパスの呼び方の違いとは?
  バイパスは、「現道」「新道」「旧道」と、さまざまな名称で呼ばれることがあります。これらの違いは何なのでしょうか。
  愛媛県の道路の資料に添付されている「用語の説明」によると、それぞれの違いは次のようになっています。
 現道:現道は旧道・新道以外の道路
 新道:新道はバイパス部分が現道に連結されないで部分的に供用されている区間
 旧道:旧道はバイパス等の建設にともない建設前の元の道路が他の道路として編成(編入)されず存在する場合の元の道路
いつでもスムースとは限らない
通過時間の違いはある?
  バイパスが開通すると、一般的に交通の流れがスムースになります。しかし、必ずしもバイパスのほうが通過時間が短いというわけではありません。
  バイパス道路で事故が発生したり交通集中による混雑が発生すると渋滞が発生し、身動きが取れなくなります。このような場合は、バイパスより旧道のほうがスムースに交通が流れることもあります。
  よって、「バイパス=絶対スムース」とはいえません。
バイパスを通るときの注意点
  バイパスを通行する際は、気をつけなければならないことがいくつもあります。
  バイパスは、整備され通行しやすい道路形状になっていることが多いだけでなく、高速道路と間違えやすいため、速度超過に気をつけなければなりません。
  また、バイパスは高速道路と違ってSA・PAのような休憩設備がない場合があります。近年では道の駅が増えてきたことから、休憩できる場所も増えましたが、現在でも休憩設備が用意されていないバイパスもあるため、通行する際は注意が必要です。
  これらのほかにも、通行する際に注意しなければならないポイントがそれぞれのバイパスにあります。よって、バイパスを通行して目的地に向かうときは、標識や標示などを見落とさないようにすることが重要だといえるでしょう。

あわせて読みたい

能登半島・国道249号の災害復旧に先端技術で挑む - 令和6年能登半島地震 国道249号啓開作業その3
PR TIMES STORY
性教育をしっかり受けた子が「より安全に生きやすい」理由。“満員電車が不快な理由”も性教育の一環<マンガ>
女子SPA!
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
制限50キロの道路でも原付バイクは30キロ、日本人の0.1割も知らない根拠とは!
ドライバーWeb
「スクールゾーン」に「ゾーン30」など「ゾーン」になっている場所ってどういう意味? 注意すべきことも解説!
CARSMEET WEB
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
惜別「東京高速KK線」4/5廃止で跡地どうなる?
東洋経済オンライン
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマーティがトヨタ車を欲しがった意外なワケ
ダイヤモンド・オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「高速道路で合流できない!」ヤバすぎる妻の運転。GWに起きた夫婦の車内バトルとは
FORZA STYLE
車道から速度を落とさずに歩道を通ったら違反?“自転車”の「違反しがちな道路交通法」をチェック!
TOKYO FM+
対向車がいなければどこでもUターンしていいの? 転回できる場所・禁止場所・注意点を解説
CARSMEET WEB
2月は「ETCマイレージ」を絶対チェック!知らないと大損する、意外な注意点とは
ダイヤモンド・オンライン
「夜中に揺れ」今も続く八潮陥没現場の悲痛な叫び
東洋経済オンライン
セーフィー、映像上にキロポスト情報を表示するサービスを本提供開始
PR TIMES
歩行者用信号が「青点滅してからの横断」はNG!? 横断歩道の正しい交通ルールを専門家が解説
TOKYO FM+
あおり運転って一体どこから?”マナー違反”では済まない運転とは
CARSMEET WEB