『ホトケ・ディクショナリー(HOTOKE dictionary)』を発売

2024.06.25 10:00
学校法人 大正大学
~“仏教の奥深さ”や“生きるヒント”が満載の一冊!~

大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)は、新刊書籍『ホトケ・ディクショナリー(HOTOKE dictionary)』(発行:大正大学出版会)を2024年6月11日より発売しました。
現代生活のなかで使われている言葉には、仏教経典を語源として生まれたものが多くあります。本書は、本学表現学部長でクリエイティブディレクターの榎本了壱教授が、それらの語句から108項目をセレクトしてエッセイ風に紹介、林田康順教授をはじめとする仏教学部の教員が出典などの解説を加えた言葉集です。
『ホトケ・ディクショナリー(HOTOKE dictionary)』の表紙
大乗仏教精神に基づく「智慧と慈悲の実践」を建学の理念として設立された本学は、2026年に創立100周年を迎えます。仏教の思想は、長い年月を経て日本人の生活の中に溶け込んできました。そのため現在では、仏教由来と気づかずに使っている言葉も多数あります。そのことに気づき、親しみを持って言葉に触れてほしい。さらに創立100周年に向け、なるべく多くの方に仏教の智慧にも接していただきたいという思いから企画されました。
エッセイ、解説だけでなく、ポップな挿画やデザインも表現学部の教員の手によるものです。学内のコラボレーションによって、仏教の教えが気軽な読み物として楽しめるだけでなく、仏教の奥深さを知ることができ、21世紀に生きる私たちのヒントとしても役立つ一冊となっています。
『ホトケ・ディクショナリー(HOTOKE dictionary)』の一部分。普段、私たちが仏教由来と気づかずに使っている言葉がたくさん掲載されている
『ホトケ・ディクショナリー(HOTOKE dictionary)』の一部分。普段、私たちが仏教由来と気づかずに使っている言葉がたくさん掲載されている
【書籍データ】
●発売日:2024年6月11日
●仕 様:文庫判、192ページ
●定 価:1,000円(税別)
●発 行:大正大学出版会
●販 売:
大正大学事業法人 株式会社ティー・マップ
ISBN:978-4-909099-83-9
●書籍購入に関するお問合せ:
購入ご希望の場合は下記にお問い合わせください。
大正大学事業法人 株式会社ティー・マップ
TEL:03-5907-3971 FAX:03-5907-3975


◆大正大学
大正大学は、設立四宗派の天台宗・真言宗豊山派・真言宗智山派・浄土宗および時宗が協働して運営する大学です。その協働の精神を支えているのが、大正15年(1926)の創立時に本学が掲げた、「智慧と慈悲の実践」という建学の理念です。建学の理念のもとに〈慈悲・自灯明・中道・共生〉という仏教精神に根ざした教育ビジョン「4つの人となる」を掲げて教育研究の活動を展開しています。また、令和2年度文部科学省「知識集約型社会を支える人材育成事業」に本学の推進する「新時代の地域のあり方を構想する地域戦略人材育成事業」が採択されました。
公式HP:

あわせて読みたい

埼玉県富士見市で移動販売車「うえたん号」を始動し、地域のコミュニティづくりを支援
PR TIMES
香川県観音寺市 白栄堂の「一夜庵」《福田里香の民芸お菓子巡礼》
Discover Japan
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
末法の世を照らす阿弥陀仏の救い。法然の生涯と教えの中に記された浄土への道しるべとは――『図説 ここが知りたかった!法然と極楽浄土』発売!
PR TIMES
【美大を体感】武蔵野美術大学 来校型オープンキャンパス2024参加予約開始
PR TIMES
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
【マンガ】「大丈夫」と「覚悟」の語源、実は意外な共通点があった! - ニュースな本
ダイヤモンド・オンライン
浄土真宗本願寺派が取り組む子ども支援、"布施"の精神をもとに立ち上げた「子どもたちの笑顔のために募金」の誕生秘話と目指す未来
PR TIMES STORY
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
NHK札幌放送局と北大が包括連携協定。社会的課題解決や教育研究振興を目指す
TVガイド
「ブラタモリ」にも登場!「恐山の禅僧」の新刊『苦しくて切ないすべての人たちへ』が本日発売!
PR TIMES
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
あなたの家のお寺は何宗ですか? 仏教13宗派と経典の中味がスッキリわかる『図説 ここが知りたかった!日本の仏教とお経』発売
PR TIMES
「無宗教」だから、理解できる道がある。納得できる超・入門書『宗教のきほん 歎異抄にであう』が発売。
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
イライラを鎮めてメンタルを安定させる「食」養生
東洋経済オンライン
「東大女子」が絶句…入学直後に「男女の格差」を痛感させられた「衝撃のスピーチ」の中身
現代ビジネス
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
多摩美術大学がAIやサーキュラーなど5つの最先端のテーマを研究するプラットフォームをスタート
美術手帖
広報力と現代のマーケティングの知識の掛け合わせで、より伝わる広報に進化させたい
アドタイ