「温泉の玄関」修善寺駅、東京から特急1本の利便性

2024.06.20 07:30
長距離の鉄道旅の主役が新幹線となった現在でも、東京駅を始発駅として最大14両の長編成で伊豆半島方面へ東海道線を走る「踊り子」は在来線特急の代表格と言える。

少し前まで国鉄時代の特急形電車185系がモーター音をうならせていた踊り子の車両は2021年3月のダイヤ改正以降、すべてE257系に置き換えられた。中央線「あずさ」「かいじ」や房総方面などで活躍した特急車両をリニューアルした車両だ。

修善寺駅…

あわせて読みたい

国鉄・JRローカル線の顔「キハ40系」気動車の記憶
東洋経済オンライン
阪神電鉄は初の座席指定、東北新幹線はグランクラス「消滅」…鉄道各社の新型車両が大変化!
ダイヤモンド・オンライン
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
ファミペイアプリ&ファミリーマート店舗に、『かいじゅうせかいせいふく』が登場!
STRAIGHT PRESS
佐藤栞里が特急ラビューで公開収録イベント実施決定! ゲストに横澤夏子も登場!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
【ホテルメトロポリタンさいたま新都心】「JR東日本215系電車」「国鉄485系特急形電車」鉄道模型展示
PR TIMES
引退した車両に思いを馳せながらランチを楽しめる!「JR東日本215系電車」「国鉄485系特急形電車」鉄道模型展示【ホテルメトロポリタンさいたま新都心】
ラブすぽ
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
“あのシーン”を再現してみる?「9と3/4番線」付きプラレール「ホグワーツ特急」が登場!
&GP
新生特急「まほろば」デビュー記念!奈良の魅力あふれるグッズを新発売♪
PR TIMES
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
首都圏特急・グリーン車「コスパがいい」のはどれ?
東洋経済オンライン
1970年大阪万博で誕生した北大阪急行電鉄が2025年大阪・関西万博を応援 ~1970大阪万博に想いをのせて~「北急タイムトリッププロジェクト」第5弾 万博ラッピング列車を運行します
ラブすぽ
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
いにしえから現在、未来へとつなぐ「安寧」と「悠久」。奈良の魅力を乗せて走る新生特急「まほろば」デビュー記念!奈良の魅力あふれるグッズを新発売♪
ラブすぽ
ぎょうざで地域活性化を 地元特産物で修善寺を盛り上げ
ニッポン放送 NEWS ONLINE
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
プラレール『ハリー・ポッター』ホグワーツ特急が発売決定 ─ 9と3/4番線を再現できる
THE RIVER
東急田園都市線5000系「標準車両」らしい安定感
東洋経済オンライン