国鉄・JRローカル線の顔「キハ40系」気動車の記憶

2025.05.24 06:30
国鉄時代の末期に登場し、北海道から九州まで全国のローカル線で活躍した気動車「キハ40系」。鉄道ファンでなくても、地方の非電化路線に乗ったことがある人ならば見覚えがある車両であろう。

近年は姿を消しつつあり、JR東海では完全引退、JR東日本も観光列車に改造された車両などを除き消滅。JR北海道も今春で運行が激減した。そんな中で、各地にまだ残る車両が鉄道ファンの注目を集めている。

全国のローカル線を…

あわせて読みたい

身近な通勤電車が全国から大集合! 最新の情報にアップデートした、イカロスのりものKids『まちの電車大百科 中央線グリーン車登場版』を発売
PR TIMES
鉄道ファン向けの鉄道に特化したコンテンツを提供する「びゅう鉄」 スタート!
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
親子で行く夏の大冒険!親子向け体験学習型ツアー「フレテミーナ」夏の厳選コース発売について
PR TIMES
「第14回鉄旅オブザイヤー」において『国土交通省 鉄道局長賞』『審査員特別賞』の ダブル受賞!
PR TIMES
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
岡山の鉄道のまちへ「鉄道並み」に走るバスの本領
東洋経済オンライン
新メニュー!! 過去3回以上参加者限定 小倉総合車両センター 「DE10形ディーゼル機関車」運転操縦体験
PR TIMES
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
丁寧な作り方ガイド付きのNゲージジオラマ製作キット『はじめてつくる本格鉄道ジオラマ』ウェブ限定発売
PR TIMES
鉄道の3つの間違いとは?|ちょっと難しいまちがい探し
天然生活web
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
3/29(土) 大分車両センター415系ステンレス車・883系・キハ185形・キハ200形車両見学会 発売のお知らせ
PR TIMES
北海道から東南アジアへ渡った機関車「DD51」の今
東洋経済オンライン
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
全長わずか14.3キロ!さよなら キハ205 「最初で最後の夜行列車」が第14回鉄旅オブザイヤーグランプリを受賞
PR TIMES
全国の電化ローカル線を走った「旧型国電」の記憶
東洋経済オンライン
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
国鉄はなぜJRになったのか?37兆円赤字からの大改革ストーリー【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ
“電車”か“列車”か? 呼び方の使い分けは決まっている?【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ