東大生語る「模試軽視する受験生」の恐ろしい末路

2024.06.11 11:00
記憶力や論理的思考力・説明力、抽象的な思考能力など、「頭がいい」といわれる人の特徴になるような能力というのは、先天的に決められている部分があり、後天的に獲得している能力は少ないと考える人が多いのではないでしょうか。

その考えを否定するのが、偏差値35から東大合格を果たした西岡壱誠氏です。漫画『ドラゴン桜2』(講談社)編集担当の西岡氏は、小学校、中学校では成績が振るわず、高校入学時に東大に合格する…

あわせて読みたい

賢い人ほど字が汚い?理3合格者から考える理由
東洋経済オンライン
東大地理で出た「驚きの問題」出題意図を考える
東洋経済オンライン
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
「すぐ人のせいにする子」の親が無意識に繰り返している「NG声かけ」【東大生が教える】
ダイヤモンド・オンライン
東大生の母の意外な「口グセ」気配り力が異次元すぎて尊敬しかない
ダイヤモンド・オンライン
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
「東大理3に合格する子」は"面倒を嫌う"その理由
東洋経済オンライン
「東大合格者」も実践!"ゼロから思い出す勉強法"
東洋経済オンライン
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
東大生も遊んでた「数字への洞察力」高めるクイズ
東洋経済オンライン
「数に強い東大生」が子供のころ遊んだ計算ゲーム
東洋経済オンライン
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
受験生がハマった150万円のワナ「塾に使われる生徒」と「塾を使いこなす生徒」の決定的な違い
ダイヤモンド・オンライン
クラスで最下位のどん底から、東大を目指し合格を手にした西岡壱誠さんが、自身の体験を描いた実録小説『それでも僕は東大に合格したかった ─偏差値35からの大逆転─』は、新潮文庫より本日3月28日発売です!
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
「仮説と検証」うまい人なら一瞬で解く算数クイズ
東洋経済オンライン
大人にも役に立つ「東大生の頑張り方」工夫の数々
東洋経済オンライン
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
数学を勉強する意味ほんとうにありますか?…受験生にそう聞かれた現役東大生が出した"残酷な答え"
PRESIDENT Online
推薦入試特化型のメディア『未来図 - ミライズ ‐』をリリース
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics