東大生も遊んでた「数字への洞察力」高めるクイズ

2025.03.01 12:00
「算数から勉強をやり直して、どうにか東大に入れた今になって感じるのは、『こんなに世界が違って見えるようになる勉強はほかにない』ということです」

そう語るのが、2浪、偏差値35から奇跡の東大合格を果たした西岡壱誠氏。東大受験を決めたとき「小学校の算数」からやり直したという西岡氏は、こう語ります。

「算数の考え方は、『思考の武器』として、その後の人生でも使えるものです。算数や数学の問題で使えるだけ…

あわせて読みたい

同じ学力でも「東大受験で明暗」いったいなぜか
東洋経済オンライン
「東大理3合格した子」に共通"結果が出る勉強法"
東洋経済オンライン
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
東大生が選ぶ「GWに読みたい」最新の参考書5選
東洋経済オンライン
東大1年生で「あえて"超難しい言語"」学んだ理由
東洋経済オンライン
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
親が受験生の子に「声かけしなくていい」納得の訳
東洋経済オンライン
頭のいい人ほど「ミスの分析」を怠らない理由
東洋経済オンライン
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
ここ数年で起きた!「東大入試」の "大きな変化" 
東洋経済オンライン
「東大合格者」も実践!"ゼロから思い出す勉強法"
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
東大地理で出た「驚きの問題」出題意図を考える
東洋経済オンライン
令和の受験生は「急に成績が上がる」のはなぜか
東洋経済オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
家で勉強姿みたことない?東大受かる子の勉強法
東洋経済オンライン
「成績ずっと上昇」の受験生ほど "実は危険"な訳
東洋経済オンライン
試験で超緊張「逃げたくなる子」に伝えたい心構え
東洋経済オンライン
「成績上げたい生徒」「上げてほしい生徒」の違い
東洋経済オンライン