東大生も遊んでた「数字への洞察力」高めるクイズ

2025.03.01 12:00
「算数から勉強をやり直して、どうにか東大に入れた今になって感じるのは、『こんなに世界が違って見えるようになる勉強はほかにない』ということです」

そう語るのが、2浪、偏差値35から奇跡の東大合格を果たした西岡壱誠氏。東大受験を決めたとき「小学校の算数」からやり直したという西岡氏は、こう語ります。

「算数の考え方は、『思考の武器』として、その後の人生でも使えるものです。算数や数学の問題で使えるだけ…

あわせて読みたい

「あれこれ手を出す人」「1つに集中する人」結果の差
東洋経済オンライン
試験で超緊張「逃げたくなる子」に伝えたい心構え
東洋経済オンライン
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
東大生語る「受験の攻略」に"ニュース"は不可欠だ
東洋経済オンライン
アンパンマンで合格?東大生「驚愕の試験テク」4選
東洋経済オンライン
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「49/84を瞬時に約分」できる人になる算数パズル
東洋経済オンライン
【東大生が教える】答えがわからなくても得点できる!?「あと1点」を最短で稼ぐためのテクニックがわかる本が登場!
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
親が受験生の子に「声かけしなくていい」納得の訳
東洋経済オンライン
「計画立てて上手くいく人」「大失敗する人」の違い
東洋経済オンライン
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
「いま」の解像度が上がる!『東大生が読み解く ニュースが1冊でわかる本 2025年版』刊行
PR TIMES
入試直前!親に教えたい「受験生を楽にする」一言【再配信】
東洋経済オンライン
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
「時間を決めて休む」「だらだら休む」子に出る差
東洋経済オンライン
「試験で結果出せる子」「そうでない子」思考の違い
東洋経済オンライン
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
東大地理で出た「驚きの問題」出題意図を考える
東洋経済オンライン
令和の受験生は「急に成績が上がる」のはなぜか
東洋経済オンライン