「不正確な情報」東京大学、授業料値上げについて“決定事項ではない”と公式声明を発表「格差あり過ぎ」

2024.06.11 10:51
東京大学の公式X(旧Twitter)は6月10日、投稿を更新。報道されている、授業料値上げについて報告しました。

【実際の投稿:東京大学、授業料値上げについて】
「学費免除とか奨学金もアピールされてもいいのかも」
東京大学は「授業料の値上げに関する報道について―本部広報課」とつづり、授業料の値上げに関する報道について報告しました。詳細は東京大学の公式Webサイトに記載。冒頭では「すでに『…

あわせて読みたい

おかもとまり、志木市の選挙の裏側を“暴露”「たくさん嫌味を言われました」「すごく悲しかった」
All About
安すぎる大学の学費により日本社会が失ったもの
東洋経済オンライン
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
東大生の親の年収は平均より高いらしい。だからといって、学費値上げはアリなのか?
OTONA SALONE
大学の「学費値上げ論争」が空転する日本の大問題
東洋経済オンライン
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
「国立大を150万円に値上げせよ」で慶應塾長が大炎上!カツカツ父さんが抱いた違和感 - インベスターZで学ぶ経済教室
ダイヤモンド・オンライン
国立大授業料「150万円」引き上げより「無償化」が人口減少日本の目指す道 - 政策・マーケットラボ
ダイヤモンド・オンライン
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
「国立大の学費を年間100万円上げる」提言に違和感の声、続々「裕福でなくてもいけるのが国公立じゃないの?」「奨学金返済がどれだけ大変か」高等教育の門戸はどうなる?
集英社オンライン
37歳「学歴コンプレックス」に苛まれる、専業主婦の絶望…偏差値65から転落、早稲田、GMARCHも全滅しFラン大へ
現代ビジネス
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
慶応卒のエリートの子を「計画妊娠」した、37歳の専業主婦が「ハイスぺ婚」に絶望したワケ…こんなハズじゃなかった
現代ビジネス
親はどこまで出せばいい?「大学の教育費」についての考え方
朝時間.jp
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
岸博幸「授業料無償化は高校まで、大学は不要」
GOETHE
国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」
東洋経済オンライン
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
「ついに!」松丸亮吾、Xに悲願の公式マークが付与されたことを報告!「エェ?!おめでとう」「キター」
All About
「餃子の王将」この2年で4度目の値上げを発表。それでもお客が離れない“2つの理由”
女子SPA!