「国立大を150万円に値上げせよ」で慶應塾長が大炎上!カツカツ父さんが抱いた違和感 - インベスターZで学ぶ経済教室

2024.05.22 06:00
三田紀房の投資マンガ『インベスターZ』を題材に、経済コラムニストで元日経新聞編集委員の高井宏章が経済の仕組みをイチから解説する連載コラム「インベスターZで学ぶ経済教室」。第86回は、国立大学の学費を年間150万円程度に引き上げるよう訴えて大炎上した、慶應トップの発言を取り上げる。…

あわせて読みたい

「絶対儲かる」「投資の必勝法」ネットにあふれる投資術で本当に儲かるのは誰か? - インベスターZで学ぶ経済教室
ダイヤモンド・オンライン
【マンガ】「お客さん3人いれば成功」ガラガラの喫茶店が十分もうかる深いワケ - インベスターZで学ぶ経済教室
ダイヤモンド・オンライン
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
「国公立」大学でさえ4年間で500万円弱!年収1000万円世帯はもはや“勝ち組”ではない - ニュースな本
ダイヤモンド・オンライン
「東大合格のための教育投資の平均値は約870万円」と東大生ライターが推計、東大生の中受経験者は6割、塾以外の2大習い事とは…
集英社オンライン
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
「大学は国公立でお願いします!」カツカツ父さんが3姉妹に言い続けた結果 - インベスターZで学ぶ経済教室
ダイヤモンド・オンライン
「国立大の学費を年間100万円上げる」提言に違和感の声、続々「裕福でなくてもいけるのが国公立じゃないの?」「奨学金返済がどれだけ大変か」高等教育の門戸はどうなる?
集英社オンライン
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
「2年で辞める新人、頑張って育てる意味ある?」→元新聞社デスクのアドバイスが、ぐうの音も出ない正論だった! - インベスターZで学ぶ経済教室
ダイヤモンド・オンライン
評論家みたいな上司に欠けている「たった6文字」の重要な判断基準とは? - インベスターZで学ぶ経済教室
ダイヤモンド・オンライン
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
バブル世代が去る時、どでかい変革が起きる?日本のトラウマ克服に「世代交代」が必要なワケ - インベスターZで学ぶ経済教室
ダイヤモンド・オンライン
「人前で話すと緊張してしまう」→アナウンサーの「魔法の言葉」がメチャクチャ万能だった! - インベスターZで学ぶ経済教室
ダイヤモンド・オンライン
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
【マンガ解説】ひたすら休んで大金持ちになる方法「なるほど」と「無理じゃね?」が半々の気持ちになる - インベスターZで学ぶ経済教室
ダイヤモンド・オンライン
失われた30年の間も「もうひとつの日経平均株価」がバッチリ上昇してたワケ - インベスターZで学ぶ経済教室
ダイヤモンド・オンライン
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
【マンガ】「FXは世界最高のカジノ」儲かるのは胴元とプロ、そして…素人を食い物にする残酷な実態とは? - インベスターZで学ぶ経済教室
ダイヤモンド・オンライン
「ブタ投資家」が通貨安で大損するワケ - インベスターZで学ぶ経済教室
ダイヤモンド・オンライン