国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」

2024.05.28 08:00
本来であれば格差問題の解決に取り組むべきリベラルが、なぜ「新自由主義」を利するような「脱成長」論の罠にはまるのか。「令和の新教養」シリーズなどを大幅加筆し、2020年代の重要テーマを論じた『新自由主義と脱成長をもうやめる』が、このほど上梓された。同書にゲスト参加している古川雄嗣氏が、「大学改革」の視点から新自由主義の問題点を論じる。

日本の研究力を低下させた「大学改革」中野剛志氏らの新著『新自由…

あわせて読みたい

「台湾有事」リスクを占う、新総統の就任演説で注目すべき「3つのポイント」 - 加藤嘉一「中国民主化研究」揺れる巨人は何処へ
ダイヤモンド・オンライン
「悪夢の立憲民主党」を日本の救世主に大変身させる、政策転換と人材登用とは - 元文春編集長が「今」語りたいこと
ダイヤモンド・オンライン
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
「積極財政派」「財政再建派」提言に見る希望と絶望
東洋経済オンライン
財務省の信用を失墜させかねない「一枚の資料」
東洋経済オンライン
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
グローバル化が進むと「封建的な世界」になる理由
東洋経済オンライン
戦後日本のインテリがグローバル化に逃げた理由
東洋経済オンライン
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
グローバリズムに変質しない「国際主義」は可能か
東洋経済オンライン
安易な国粋主義を戒めた「日本主義」哲学者の気概
東洋経済オンライン
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
菅、麻生もブチギレで「岸田降ろし」が加速…次に反旗を翻す「意外すぎる議員」の名前
現代ビジネス
「国立大を150万円に値上げせよ」で慶應塾長が大炎上!カツカツ父さんが抱いた違和感 - インベスターZで学ぶ経済教室
ダイヤモンド・オンライン
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
東大名誉教授・井上達夫が喝破…岸田総理が「好きなときに解散総選挙できる」今のしくみは「憲法違反」である
現代ビジネス
岸田政権カウントダウンの「現在地」が、太平洋戦争のサイパン島陥落になぞらえるとよくわかる理由 - 元文春編集長が「今」語りたいこと
ダイヤモンド・オンライン
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
政府の『骨太の方針2024』に「目玉政策がない」「“小骨”では?」の声も…盛り込まれた政策は? 専門家が解説
TOKYO FM+
「国立大の学費を年間100万円上げる」提言に違和感の声、続々「裕福でなくてもいけるのが国公立じゃないの?」「奨学金返済がどれだけ大変か」高等教育の門戸はどうなる?
集英社オンライン