「高齢だから運転は危ない」は根拠なし!精神科医が教える免許返納の正しいタイミングとは? - ニュースな本

2024.06.10 12:30
「コレステロールの高い食事は避けよ」と医者は言い、「そろそろ免許返納したほうがいいんじゃないの?」と家族は言う。しかし、高齢者を気遣ってかけられる言葉を鵜呑みにしてやりたいことを我慢するのは、いい余生を送ることへとつながるのだろうか?本稿は、和田秀樹『老いたら好きに生きる 健康で幸せなトシヨリなるために続けること、始めること、やめること』(毎日新聞出版)の一部を抜粋・編集したものです。…

あわせて読みたい

注意されても、酒もタバコもやめなくていい…和田秀樹が「医者の言いなりでは人生を損する」と説く理由
PRESIDENT Online
日本はがん死亡率1位だから、40歳からはコレステロールを下げてはいけない【柴田博×和田秀樹②】
GOETHE
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
【40万回再生】玉ねぎ炒めただけなのに…なぜウマ過ぎるの⁉「新玉ねぎの激うま炒め」はタレが絶妙♡
あたらしい日日
「コレステロールは下げなくていい」。医学博士・柴田博×和田秀樹が斬り込む日本医学の闇
GOETHE
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
実は深刻なのよ……免許返納を親子間で話す家族はたったの3割 解決方法は
ベストカーWeb
健康診断でコレステロール値が高めといわれた…どうすれば良い?食事での対策を管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
いくらやたらこを食べすぎるとどうなる?含まれる栄養素と摂りすぎによるリスクとは|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
上皇陛下の執刀医にして、日本屈指の心臓血管外科医が、超わかりやすく記した、「命を落とすリスクを減らす」暮らしの処方箋
PR TIMES
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
魚がなかなか食べられないとき、動脈硬化やコレステロールを防ぐDHAとEPAがラクラク摂れる無敵の食品とは
集英社オンライン
「高齢者、特に女性ははたくさん肉を食べてください」は本当か? 日本人女性が心筋梗塞で亡くなるリスクは欧米と比較してもとても低いという現実
集英社オンライン
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
高齢者講習を間近で見ると「危険な運転」だらけ! 元教習所教官が提言する「本当に必要な」免許返納制度とは
WEB CARTOP
血管年齢を若返らせる!薬剤師に聞いた「気軽にできるアンチエイジング方法」5選
美ST
湿布をたくさん「使ってはいけない」…間違えると“逆に病状が悪化する”使いかた「こんな人は要注意」と医師が警告
現代ビジネス
健康長寿の秘けつは血管にあり。突然死の危険性を防ぐための一冊『別冊NHKきょうの健康 コレステロール・中性脂肪』発売
PR TIMES