都内の高級タワマンを“私物化”する「女理事長」の理不尽な要求…住民の意見は無視、あまりの圧に「何も言えない」

2024.06.05 06:00
最近は円安も進み、物価やガス代、電気代などが高騰していますが、そのなかでも特に注目を浴びているのが電気代の値上がりです。過去数年と比較すると著しく値上げされ、これに政府は電気代・ガス代高騰対策として「電気・ガス価格激変緩和対策事業」を実施してきました。しかしそれも今年6月以降は終了するため、給与が上がらないなか電気代の高騰が家計に与えるダメージは大きく、危ぶまれています。…

あわせて読みたい

〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」
集英社オンライン
「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2025」 中央グリーン開発株式会社が《優秀賞》を受賞! ポラスガーデンヒルズ株式会社が《優良賞》を受賞しました
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
なぜ今、中国人富裕層は日本のタワマンを爆買いしているのか「中国でとても有名な人たちも日本に来る準備を進めています」月島のタワマンに移住した新移民の暮らしぶりとは
集英社オンライン
【マンション管理】理事会外注と管理業務IT化の時代に「それでも理事を続ける理由」と「導入すべきお役立ちツール」
ダイヤモンド・オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
クレーム対応、備品の購入…元電通マンがタワマン理事長になってみて分かったこと〜新たな変化や挑戦へ、新年度に向けて読みたい3冊〜
Wedge[国内+ライフ]
こんなマンションは絶対買ってはいけない…駅近で住環境が良くても"実はヤバい"中古物件の見抜き方
PRESIDENT Online
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
電通マンが見た「タワマン管理組合」驚きの"実態"
東洋経済オンライン
電通マンが見たタワマン「管理会社」驚きの"実態"
東洋経済オンライン
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
このマンション、何かある?中古物件の評価に差が付く「管理」の決定的な特徴
ダイヤモンド・オンライン
初期計画では資金不足に!大規模修繕直後に長期修繕計画を見直した郊外の大型マンションが、築22年目の今受ける評価
ダイヤモンド・オンライン
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
「タワマン大暴落」を待ち望む人が知らない"現実"
東洋経済オンライン
湾岸タワマン組合が竣工3年目で長期修繕計画を「60年」に!重視したのは生活を考慮した適正化
ダイヤモンド・オンライン
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
築60年の巨大団地が進める「住民主体の街づくり」は、建替えの新たなロールモデルとなるか
ダイヤモンド・オンライン
<都柔連パワハラ被害の内幕>「まるで第2の兵庫県です」被害を訴えた女性に弁護士が追い打ちの暴言…加害認定された専務理事は処分前に突然”辞任表明”の茶番
集英社オンライン
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics