食べられない米を再利用「おこめ名刺」導入 亀田製菓、初のアップサイクル施策

2024.05.29 15:29
亀田製菓は5月23日、米の副産物を有効活用し、環境にやさしいビジネスモデルを確立するアップサイクルプロジェクト『Re Kameda』を開始した。第1弾として、食べられない米を紙に変えた「おこめ名刺」を5月下旬より導入した。…

あわせて読みたい

ゴールドウインが、自社アイテムのリペアだけでなくシーズンオフのクリーニング&ストレージサービスをスタート!
GO OUT WEB
休暇村乗鞍高原、日本製紙グループ「紙コップtoコースター」のアップサイクルを実現 7月1日より「アップサイクルコースター」の販売を開始します
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
職人が3か月かけて制作した本土鍋を搭載!タイガー魔法瓶が炊飯器の最上位モデル「土鍋ご泡火炊きJRX-S100/S060」を発売
@DIME
レトロな仕上がりでクリエイターも再注目! 活版印刷の魅力を発信する老舗印刷所
edit Oita エディット大分
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
「国産レモンペーパー」開発!株式会社ペーパル、ポッカサッポロフード&ビバレッジと協業し、レモンの剪定枝葉を名刺へアップサイクル
PR TIMES
~循環型社会の実現に向けて~国産レモン枝葉から生まれる環境にやさしいアップサイクル名刺を展開
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
【世界初】CO2資源化技術で「理想の書き心地」実現―次世代紙素材「カーボペーパー」開発
PR TIMES
お米を〈飲んで 使って〉環境にやさしい習慣をアップサイクル商品で考える、お米の利活用
PR TIMES
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
「止まらない!」「これは買い!」SNSで話題!今売れてる【亀田製菓】の夏限定お菓子が人気爆発!
イチオシ
【神奈川県平塚市】フードバンク湘南と、平塚駅直結の駅ビル「ラスカ平塚」が子ども食堂を開催!
STRAIGHT PRESS
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【廃棄米を活用した紙】kome-kami 浮世絵ホワイトの印刷サービスを正式に提供開始
PR TIMES
吟醸酒の副産物をアップサイクル 「食べられるスプーン」を使った試食会を中学校で開催
イチオシ
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
ケンタ"売れ残りチキン"が活躍、意外な「再就職先」
東洋経済オンライン
【出展報告】津南醸造、「JFEX SUMMER 2025」にて日本酒の可能性を世界に提案
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics