STATION Ai所属の香港発UrbanChain Groupが、名古屋市内にてスマートパーキングに関する実証実験を開始

2024.05.22 06:37
UrbanChain Group株式会社
AIoTスマートパーキングソリューション活用し車両認証型ロックレス駐車場のテスト運営開始
かこまちパーキング内 AI カメラ
UrbanChain Limited Group(以下、「UCG」)は、香港発のAIやIoT等の先端技術を活用したスマートパーキングソリューションを提供するスタートアップ企業です。2023年10月にUCGの日本子会社であるUrbanChain Group(以下、「UCG KK」)株式会社を名古屋市に設立しました。現在、名古屋市にて下記のとおり実証実験を開始することをお知らせします。

1 実証実験内容
(1) 企業情報
香港に本社を置くUCGは、独自のAIoTプラットフォームを活用し、コンピューター・ビジョン技術によってタッチレスで自動化されたモビリティ決済と駐車場利用を可能にしています。現在、香港を中心に50カ所以上に導入され、リアルタイム駐車場分析、タッチレス駐車場システム、キャッシュレス決済アプリを含むUCGのソリューションは、よりシームレスで効率的かつ持続可能なモビリティを実現することで、都市モビリティの変革に貢献することを目指しております。
右上:
リアルタイムデータの取得・管理・分析可能な駐車場管理プラットフォームに加え、ゲートのリモートコントロール。月極登録した車両に対し、ゲートの自動開閉を実現。

左下:
ホワイトラベルWebアプリケーションとマルチ決済精算機のデモ。決済に関しては内部向けテストを実施し正常動作を確認。



(2) 目的
本社所在の香港で実装済みソリューションを日本で実装するため、ローカリゼーションを目的としたテストを実施します。
1. 駐車場に入退場する自動車の車体情報を取得するためカメラを設置。AI画像解析技術を用い取得した画像の車体情報を取得。
2. 最小限の設備によりキャッシュレス決済の駐車場を開発・運営。

(3) 背景
- UCGは、ソフトバンク株式会社の100%子会社であるSTATION Ai株式会社 (以下STATION Ai) 運営の「PRE-STATION Ai」に2023年選出され、海外発のスタートアップが愛知県から事業拡大するための様々な支援を受ける。※ STATION Aiとは、2024年10月に愛知県名古屋市鶴舞公園南側に開業予定の日本最大のスタートアップ支援拠点。現在、オープンに先駆けて、「WeWork グローバルゲート名古屋」内に開設された「PRE-STATION Ai」において、国内外から集まった282社のスタートアップが活動中。
- UCG自社開発のソフトウェアを搭載したカメラの動作確認をおこなうため、名鉄協商株式会社運営施設「かこまち」で車両ナンバープレートの認識精度テストの機会をいただき、本施設でUCG開発ソフトウェアの一定精度があることを確認しました。
- 最小限の設備でキャッシュレス決済の時間貸駐車場開発に向けた最終段階テストを行うため名古屋鉄道株式会社の所有地(名古屋鉄道堀田駅付近)をUCG KKが借り上げキャッシュレス決済を含めた新たな実証実験をUCG KKブランドにて実施します。
左から、UCGメンバーのヴィタリー、ヘンリー、有馬
(4) (新)実証実験
1. 場所
         名古屋鉄道堀田駅北側
2. 時期
         2024年5月17日(開始済み)

(5) 決済概要
1. 駐車場内にAIカメラ、満車空車表示スクリーンを設置
2. 駐車車両の情報を取得し、駐車料金を算出
3. 駐車場内設置のQRコードでキャッシュレス決済を実現
4. 精算機端末でのキャッシュレス決済を実現
堀田駅にてテスト導入したソリューション:QRコードによるScan&Pay(初利用者向け)、AIカメラ2台によるタッチレス決済(URBANPASS/Parkingbnbアプリの会員は出口で車が認識されれば自動的に決済されます。)LCDスクリーンによるリアルタイム稼働率やダイナミックプライシング表示、駐車場管理SaaSプラットフォーム、レシート認識による割引等。
(6) 取得情報
- ナンバープレート
- 車体色
- 車体タイプ
- カーメーカー
- 車両画像
- 入庫時刻
- 出庫時刻

3 問い合わせ先
〇 このプレスリリースに関すること
法人:UrbanChain Grop株式会社
Email: info@urbanchain.world

あわせて読みたい

NEXCOの大型駐車マスの拡充計画が一歩前進!! 短時間駐車マスに加え複数縦列式も採用へ
ベストカーWeb
シャポー市川で近距離モビリティ「ウィル」レンタルサービス実証実験開始
PR TIMES
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics
コインパーキング「パーク86」に完全キャッシュレス駐車場精算サービスを初導入
PR TIMES
オンライン精算機『VMT-700』で利用できるキャッシュレス決済ブランドが追加されました。
PR TIMES
船橋屋姉妹ブランド「こよみ」からさっぱり和スイーツ新登場
PR TIMES Topics
クルマの事故の30%は駐車場内! 愛車を危険にさらさないために誰でもできる「駐車対策」6つ
WEB CARTOP
ドライバーなしの完全自動運転が見えてきた! 日産の「ロボシャトル」に乗ったら「ここまできたか!」と驚きしかない!!
WEB CARTOP
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
オンライン精算機『VMT-700』が中小企業省力化投資補助金にカタログ登録されました!
PR TIMES
ASUS IoTが包括的なAIoTソリューションを発表、複数の垂直市場でAIの活用を推進
PR TIMES
【中部国際空港】教育的施設「セントレア社会見学」4年半ぶりに再開!
PR TIMES Topics
開通前の「ホンモノの高速道路」を使って実験! クルマの安全性向上に活用すべく名だたる企業がズラリ!!
WEB CARTOP
モバイルオーダーシステム「CHUUMO」とオンライン精算機「VMT-700」が「IT導入補助金2024」の補助対象ITツールとして認定されました。
PR TIMES
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
新開発の在車センサーを活用したロック板レス式コインパーキングシステムの受注を開始
PR TIMES
「ラーメン8万杯売らないと資金回収できない…」券売機新調、値上げ、個人店に重くのしかかる負担…新紙幣対応は各業界でどれくらい進んでいる? 専門家が解説
TOKYO FM+
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
CARROZZAレンタカーがAIによる通訳などを含むフランチャイズ店舗サポートシステムを開発し、参入コストを大きく削減したレンタカーフランチャイズを開始。
PR TIMES
JCB、AI技術の活用で加盟店審査・登録プロセスを安全・安心かつスピーディーに
PR TIMES STORY